[ひめりんの館 のロゴ]
「談話室の過去ログ」
書き込みNo.1851〜No.1900

[▼前ページ][次ページ▲]


[No.1900] ひめりん     08月14日(月)21時38分10秒

 世の人々は、盆休みですねぇ。 
 私は何故か仕事の日々。 (;_;) 
 う〜ん、親不孝ですなぁ。 


[No.1899] ひめりん     08月13日(日)22時18分14秒

Re:[No.1869]

 PalmMagazine なんかを買って読んでみました。 
 こういうのを読むと、いろいろ欲しくなっちゃいますね。 
 あと、いろいろな店も徘徊して、Palmも手に取ったりして、さらにさらに欲しくなってくる。 
 
 でも、Palm本体+通信環境オプション となるか、かなりの出費…。 (^_^; 
 IC電話は私の行動範囲にはそんなに無い(都会な様で田舎な所ですので)事も分かり、Palm は喉から手が出るほど欲しいのですが 諦めモード です。 
 
 そこで、自分のしたいことをもう一度整理しました。 
 1.私のPHS(NTT Personal(現:NTT DOCOMO))が繋がる。 
 2.メールの送受信ができる。 
 3.Webページは見れれば見れた方が良いけど、必須ではない。 
 4.文字入力はできればキーボード。 
 
 1〜4、全て Palm+オプション の環境でできますが、逆にそれ以外は何もできなくても良いと考えた場合、もうちょっと安い製品があるのではないかと。 


[No.1898] ひめりん     08月13日(日)11時32分30秒

 寮の近くで撮ったセミの写真を UPLOAD しました。 
 セミが嫌いな方は見ない方が良いです。 (^_^) 
 セミが集団でいるとちょっと気持ち悪い…。 


[No.1897] ひめりん     08月13日(日)02時34分35秒

Re:[No.1895]

>えっと、、どうしてこのサイトに来られたのですか? 
 
 私が みりあさん のページにお邪魔していたんです。 (^_^; 
 ではなぜ私が みりあさん のページに行き着いたかというと、う〜ん、私にも謎です。 
 誰かのリンクからなのか、検索エンジンからなのか…(憶えてないです、ハイ (^_^) )。 
 
 
>ヒメリンの舘より早い(オイオイ)(^^; 
 
 かなり痛いところを突かれました。 (^_^; 
 それは私も感じているところです。 
 もうすぐ レンタルサーバー側の設定が終えると思いますので、しばしお待ちを…。 
 たぶん速くなると思う…(ならなかったら泣いちゃうかも)。 
 独自ドメイン、バンザ〜イ(意味不明 (^_^; )。 


[No.1896]     08月12日(土)22時46分50秒

Re:[No.1883]

こんばんは Dです。 
 
ありがとうございます、あちゃいんさん。 
頂いたプログラム、無事イントールをおえ、稼働しております。 
感想としては、小さくて軽く動作する。 
残念ながら、PDには対応していない。(私の設定ミスの可能性大) 
 
しかし、これほどのプログラムが世に出ないとは os/2がマイナーな原因かしら。 
 
希望を言えば、ポップアップメニューから出れば、最高。 
あと、初心者用に、byte表示、kb表示、mgbit表示が出れば、(そこが難しいのでしょうか) 
Winに勝てたと思います。 
 
便利なプログラム多謝多謝です。 
 
>>ところで、ディレクトリーの使用状況がわかるユーティリティーで、お薦めはありますか? 
> 
>お薦めでもなんでもありませんが,DrDialogで作りかけのやつが手元にありまして, 
>サブディレクトリ毎のファイルサイズ合計を数字とバーグラフで表示します. 
>ご所望ならお分けします.メールくださいませ. 
> 
># ファイルサーバー上のどのディレクトリがサイズ食ってるかを調べるために 
># 作ったの.お金無くてディスク増やせないから.(苦笑) 
> 
>あと,FileNovaにもディレクトリ以下のファイルサイズ合計を求める機能が 
>あります. 


[No.1895]     08月12日(土)22時17分22秒

Re:[No.1893]

こんにちは、Dです。 
初めまして みりあさん。 
 
>始めての書きこみ・・・にきたですけれど、ログ読んでも、何がなんだかさっぱりわからないですぅ。 
えっと、、どうしてこのサイトに来られたのですか? 
何がわからないのしょうか? 
具体的にわからない事を書き込んでもらえば、皆親切に返答できますが。。 
 
>http://idol.u-net.ne.jp/~miriah/index.html 
 
群馬のプロバイダーを、お使いですか。 
結構早くて、いいですね。 
ヒメリンの舘より早い(オイオイ)(^^; 


[No.1894] ひめりん     08月12日(土)09時48分46秒

Re:[No.1893]

>始めての書きこみ・・・にきたですけれど、 
 
 朝早く(夜遅く?)に、ありがとうございます。 \(^o^)/ 
 
 
>ログ読んでも、何がなんだかさっぱりわからないですぅ。 
 
 基本的には何でもOKな掲示板なんですが…、私が主に使っているOSが OS/2 ということで OS/2 の話題が中心になってます。 
 私が見て回る Webページ(ホームページ)の多くも OS/2 関連の所が多いからでしょうね(Webで知り合った人の多くも OS/2ユーザーですから…)。 
 
 この OS/2、一般的にはあまり知られていないOS( \(-o-) ぉぃぉぃ)なので、普通の人にはチンプンカンプンかも…。 
 一昔前、山口智子が クマ や ペンギン と一緒にCMやってたんですけど、知りませんよねぇ。 
 
 
>ごめんなさい、許して。な気持ちになったみりあでした。 
 
 いえいえ、そんなこと…。 
 ここで新たな「みりあ WORLD」を展開しても全然OKですよん。 (^_^) 
 
 
 ここに来ていただけている方々には、多趣味(←PC以外でも)な方が多いので、何かとお世話になってます。 
 そうそう、音楽関係に強い人もいますよ。 


[No.1893] みりあ     08月12日(土)02時00分11秒

始めての書きこみ・・・にきたですけれど、ログ読んでも、何がなんだかさっぱりわからないですぅ。 
ごめんなさい、許して。な気持ちになったみりあでした。 
 
http://idol.u-net.ne.jp/~miriah/index.html 
 


[No.1892] ひめりん     08月11日(金)23時01分48秒

 私の申請していたドメイン名が JPNIC に登録されたようです。 
 .NET や .COM と違って、.NE.JP の登録は遅いですね。 
 
 まだIPアドレス等が割り当てられてないようなので、割り当てられたら(使えるようになったら)報告しますね。 
 と言っても "ひめりん"の館 は無くなりませんよん。 (^_^) 


[No.1891] ひめりん     08月10日(木)11時50分41秒

Re:[No.1890]

>どうも、こんにちは。いろいろあって、しばらく潜伏してました^^;; 
 
 な、何があったのですか…。 (*_*) 
 
 
>まだやってません^^;; 
 
 私もネットワーク関係をコメントアウトした環境を試していませんです。 (^_^; 
 
 
>TCP/IP Stack最下層部のドライバみたいですね。 
 
 TCP/IP と OPTICAL.DMD との関係…、やっぱり関係なさそう。 
 やっぱり私の環境が × なのだろうか…。 
 
 
>DEVICE= だとちゃんとメディアの入れ替えを認識して、ふつうに使えるのに、 
>BASEDEV= だと128MのMOだと言い張り続けて使えないのです。  
 
 へぇ〜、そういう違いがあったのですね。 
 
 
>BASEDEV やめて、DEVICE にしたらどうなるものなのか、調べてもらえると 
>うれしいなっと。 
 
 CONFIG.SYS を確認したところ、現状で DEVICE= でした。 
 HELP OPTICAL.DMD の記述も DEVICE= ですから、私が意図的に書き換えたのでは無さそうです。 
 
 そこで今回、BASEDEV= にしてみました。 
 起動中に下記(1)のようなエラーメッセージが一瞬表示され(デジカメで撮影して読み取ったっす (^_^; )、MOのドライブは現れませんでした。 
 
−−−<ここから−1>−−− 
 The system cannot find the file "C:\OS2\BOOT\OPTICAL.DMD".  This device 
 driver, program, or data file is not located in the default path or 
 the path specified for it in the CONFIG.SYS file.  Install this file 
 in the correct directory or correct the appropriate CONFIG.SYS file 
 statement. 
−−−<ここまで−1>−−− 
 
 で、C:\OS2\BOOT\OPTICAL.DMD が無いのかと思って調べてみたら、下記(2)のようにありました(アイコンでも確認しました)。 
 
−−−<ここから−2>−−− 
 [C:\]dir OPTICAL.DMD /s 
 
  ドライブ C のボリューム・ラベルは OS2 です 
  ボリューム・シリアル番号は 6807:5C15 
 
  ディレクトリーは C:\OS2\BOOT 
 
 00-07-21   1:01      14392         178  optical.dmd 
          1 ファイル      14392 バイト使用 
 
 リストされた全ファイル: 
          1 ファイル      14392 バイト使用 
                      636777472 バイト空き 
−−−<ここまで−2>−−− 
 
 私の環境では、BASEDEV= だとうまく組み込まれないようです。 


[No.1890] chagrin     08月10日(木)06時50分13秒

Re:[No.1850]

どうも、こんにちは。いろいろあって、しばらく潜伏してました^^;; 
 
> NEC版にIBM版のネット機能を押し込んでみて、  
 
まだやってません^^;; とりあえず、現状をバックアップしてOSを入れ直しました。 
MPTS で TCP/IP を導入すると、IFNDIS.SYS が config.sys に書き込まれるので、 
TCP/IP Stack最下層部のドライバみたいですね。MPTS FIXでも入れてやろか...  
 
 
バックアップ作業で気がついたのですが、 
OPTICAL.DMD って、BASEDEV= で組み込んだときと、DEVICE= で組み込んだときでは、 
動作(というかOSからの呼ばれ方)が違うようなのです^^;;  
DEVICE= だとちゃんとメディアの入れ替えを認識して、ふつうに使えるのに、 
BASEDEV= だと128MのMOだと言い張り続けて使えないのです。 
 
BASEDEV やめて、DEVICE にしたらどうなるものなのか、調べてもらえると 
うれしいなっと。 
 
以上、opt2k の現状でした。


[No.1889] ひめりん     08月10日(木)01時57分19秒

Re:[No.1888]

>お店の人に尋ねたところ、全て売れきれらしい。残る外付けタイプは3万円以上!!! 
 
 それは高すぎですね。 
 メーカー直販(新日ダイレクト)でも 28,800円 ですよ。 
 
  
>私のPDもソフマップで購入したのですが、値段は16.800円ぐらいでした。(劇安) 
 
 それは安すぎですね。 (^_^) 
 
  
>2台は買えませんよ。 12800×2=25600 
>25800にはなりません。 
 
 私が買ったときは 26,000円弱 だったので、2台買える計算になるんですよ。 (;_;) 
 
 
>12800で買っても、メディア代 5000が別途かかりますので、計17800円 
>3割りぐらいです。 
 
 ちなみに、メディアは1枚附いてますよ。 
 で、プラス1キャンペーン中だともう1枚!(送料数百円かかります) 
 
 
>ORBは、使えますか? 
 
 う〜ん、OS/2 の USB で ORB が使えるかどうかは分かりませんが…、 
 その SCSI−USB 変換ケーブルにドライバが附いていると思うのですが、さすがに OS/2用のドライバは無いと思います。 
 ですので、たぶん × でしょう。 
 
 
 内蔵タイプを買うときの注意点ですが、「ORBドライブは 3.5"ドライブです」という点でしょう。 
 5"ベイに取りつける場合、5"ベイに 3.5"ドライブを取りつけるアダプタを使ってドライブを固定すると思うんですが、ORBドライブは前面の全てが開く感じになりますので、普通の(FDD用の)ものだと、扉が引っかかって開かない場合があります。 
 純正品を買うか、3.5"ドライブがツーツーのものを探し出して買うか(自分でアダプタの前面パネルを削るか)ですね。 
 私は、500円のプラスチック製のものを買いました(ツーツーです)。 
 
 
>小心者が、勇気を出してその値段にクレームをつけたところ、 
>1 が多かったそうです。 
 
 良かったですね。 
 1 付けるなよ〜、と言いたいところですね。 


[No.1888]     08月10日(木)00時26分37秒

こんばんは、Dです。 
 
Re:1883.1886.1887 
 
あちゃいんさんへ 
>お薦めでもなんでもありませんが,DrDialogで作りかけのやつが手元にありまして,  
>サブディレクトリ毎のファイルサイズ合計を数字とバーグラフで表示します.  
>ご所望ならお分けします.メールくださいませ.  
 
明日メールお送りしますので、よろしくお願いします。 
>あと,FileNovaにもディレクトリ以下のファイルサイズ合計を求める機能が  
>あります. 
元々、OS/2にこの機能があれば、もっとos/2が広まった気がしますね。(寂) 
 
ひめりんさんへ、 
 
今日、購入最終段階+IDEかSCSIかを確認の為、横浜○フマップへ、出向いたところ。 
内蔵タイプは全て、陳列棚から消えていました。 
お店の人に尋ねたところ、全て売れきれらしい。残る外付けタイプは3万円以上!!! 
 
ソフマップは、よくわかりません。(注1) 
値札を張り間違えたのか、販売戦略の一環なのか?(苦笑) 
私のPDもソフマップで購入したのですが、値段は16.800円ぐらいでした。(劇安) 
 
>たった数週間しか経ってないのに、同じ金額で2台買えるとなると、さすがにガッカリですよ(1〜2割ダウンぐらいなら何とも無 
>いのですけどねぇ)。 
2台は買えませんよ。 12800×2=25600  
25800にはなりません。 
12800で買っても、メディア代 5000が別途かかりますので、計17800円 
3割りぐらいです。 
 
ORB SCSI-USB 変換ケーブル,ソフマップでは8800円でした。 
os/2では使用できるのでしょうか? 
USB関連は、Intelチップ搭載マシンしか完全対応していないらしいですが、 
 
私見ですが、、 
私、INTELを好ましく思っていない(ソフトな言い方)ので、購入していない。 
MicroSO○○の次に好ましく思っていない。 
ORBは、使えますか? 
 
>>PM Graphical Disk Usageではないですよ。  
>ごめんなさい。 m(__)m 
いえいえ、とんでもないです。私の質問が適切ではなかったのです。  
   
PM TreeSize まずは試してみます。 
 
*注1 
ゲームが(Win95以降用)が手に入った、久々に気晴らしの為に、Playする。 
しかし、CPUの推奨は400MH以上。 
意地(経済観念無視)で、CPUを新規購入に走る。 
某横浜ソフマッ○中古品売場で、高速CPU AMD-K2-550が残っていた。 
それほど、古くないCPUが残っているのか??? 値札には14800円+消費税。 
小心者が、勇気を出してその値段にクレームをつけたところ、 
1 が多かったそうです。 


[No.1887] ひめりん     08月09日(水)12時52分28秒

Re:[No.1880]

> そのディレクトリ以下の合計サイズですよね。 
> 有ったような気がします。 
> 今すぐには思い出せない…。 (^_^; 
 
 PMTreeSize というものがありました。 
 調べたいフォルダーを PMTreeSize のアイコンに ドラッグ&ドロップ するタイプです。 
 
 ↓こんな感じの結果が表示されます(C:\OS2フォルダー の場合)。 
 
 +--+---------------------------------------------+ 
 |  | PMTreeSize v1.00                            | 
 +--+---------------------------------------------+ 
 |                                                | 
 |  "C:\OS2\" and subtree contains:               | 
 |  174.338.180 bytes in 2608 files and 199 dirs  | 
 |                                                | 
 +------------------------------------------------+ 
 
 でも、あちゃいんさん作のもの([No.1883])の方が、各フォルダーのグラフ等もあり、便利そうですね。 


[No.1886] ひめりん     08月09日(水)10時47分59秒

Re:[No.1882]

>IDEかSCSIかまでは、確認していませんでした。(間抜け) 
 
 近くの 神戸SOFMAP で確認したところ、 
 IDE の方はまだまだ高価なようです。 
 SCSI の方は在りませんでした(神戸SOFMAP にはそもそも入荷していないのかも)。 
 
 
>ただ、例のクーポン券は、積んであるパッケージには、一つも張ってありませんでした。 
>となりの倍の値段外付けには、すべて張ってありました。 
 
 最近では貼ってあったんですね。 
 私が買ったときは、お金を払うときに「クーポン券くれ」と言わないともらえない雰囲気でしたよ。 
 
 
>がっかりする事はないと思います。 
 
 たった数週間しか経ってないのに、同じ金額で2台買えるとなると、さすがにガッカリですよ(1〜2割ダウンぐらいなら何とも無いのですけどねぇ)。 
 
 
>以前、問題になったPDですが、復活したようです。 
>問題はメディアのらしい、、、、まだ大容量の書き込みをしていないので何とも言えません。 
>ちなみに、CD-ROMの読み込みは購入当時から、今もできません。悲しい。 
 
 メディアが問題でしたか。 
 CD-ROM が読めないというのは今持って不思議ですね。 
 私の場合は「SCSI II CD-ROM」でいけてたと思うのです。 
 
 
>以前、望みをかけてその方法は試してみたのですが、駄目でした。 
 
 そうでしたか…。 
 
 
>os/2本体の問題ではなく、バックアップ リストアーした時での問題かと思われます。 
>最初(パッチを当てる)ところから、直せば一番よいのでしょうが、当て方を間違えると 
>洒落にならない。 
>また、なんと言っても新リリースOS/2への期待が大きい。 
 
 BACKUP/RESTORE で失敗したことは無いのですが、そんなこともあるんですね。 
 OS/2 WarpServer では失敗したことがあります(386HPFS だったのに、HPFS でやろうとしてた (^_^; )。 
 
 
>PM Graphical Disk Usageではないですよ。 
 
 ごめんなさい。 m(__)m 
 
 
>今日、加工乳飲料(コーヒー牛乳)を買いました。  
>値段は1リッター100円 (ガソリンな換算方法) ダイ○○のセールでした。 
>味は、、、「まぁ こんなもの。」って感じでした。  
 
 同じモノですね(私はとりあえず 500ml を買いました)。 
 子どもの頃好きだった(さらに牛乳で割ってた)のですが、今飲むと甘すぎるかもしれませんね。 
 でも、最近でもちょくちょく飲んでました(いつも「懐かし〜」とか言ってた気がする (^_^; )。 


[No.1885] ひめりん     08月09日(水)10時26分46秒

Re:[No.1884]

> じゃあ、行ってきます。 
 
 気を付けて〜。 (^_^)/ 
 
 台風08号は、とりあえずそれたみたいですね。 


[No.1884] KAZ     08月09日(水)08時37分59秒

 今夜からバイクで九州に旅に出ます。帰ってくるのは15日の夜かな。 
 土産話を楽しみにしていてください。 
 じゃあ、行ってきます。


[No.1883] あちゃいん     08月09日(水)00時03分14秒

Re:[No.1878]

>ところで、ディレクトリーの使用状況がわかるユーティリティーで、お薦めはありますか? 
 
お薦めでもなんでもありませんが,DrDialogで作りかけのやつが手元にありまして, 
サブディレクトリ毎のファイルサイズ合計を数字とバーグラフで表示します. 
ご所望ならお分けします.メールくださいませ. 
 
# ファイルサーバー上のどのディレクトリがサイズ食ってるかを調べるために 
# 作ったの.お金無くてディスク増やせないから.(苦笑) 
 
あと,FileNovaにもディレクトリ以下のファイルサイズ合計を求める機能が 
あります.


[No.1882]     08月08日(火)23時49分09秒

こんばんは、 Dです。 
 
>>ソフマップで、12,800で、販売されていました。(内蔵型)  
>内蔵は内蔵でも、IDE内蔵タイプではないですよね。  
>私が買ったとき(実はソフマップで買っていた)の半額以下なんですね。 (*_*)  
>う〜ん、さらに悲しくなってしまう…。 (;_;)  
  
IDEかSCSIかまでは、確認していませんでした。(間抜け) 
ただ、例のクーポン券は、積んであるパッケージには、一つも張ってありませんでした。 
となりの倍の値段外付けには、すべて張ってありました。 
がっかりする事はないと思います。 
以前、問題になったPDですが、復活したようです。 
問題はメディアのらしい、、、、まだ大容量の書き込みをしていないので何とも言えません。 
。 
ちなみに、CD-ROMの読み込みは購入当時から、今もできません。悲しい。 
  
>フロッピー起動して chkdsk x: /F:2 とかしてみると良いかも(x: は、OS/2 のシステムドライブ)。  
>NC4.61 のディスクキャッシュをクリアーしてみるとかも…。 
以前、望みをかけてその方法は試してみたのですが、駄目でした。 
os/2本体の問題ではなく、バックアップ リストアーした時での問題かと思われます。 
最初(パッチを当てる)ところから、直せば一番よいのでしょうが、当て方を間違えると 
洒落にならない。 
また、なんと言っても新リリースOS/2への期待が大きい。 
 
>念の為…、  
>使用しているサイズ と 空きサイズ の割合(円グラフ)の事ではないですよね。 
PM Graphical Disk Usageではないですよ。 
最初見た時は、「おおっーー」とか思いましたが、小技がないのでがっかり。 
HDディスク単位ではなく、ディレクトリー単位で対応してくれれば、よかったのに。(残念) 
 
今日、加工乳飲料(コーヒー牛乳)を買いました。  
値段は1リッター100円 (ガソリンな換算方法) ダイ○○のセールでした。 
味は、、、「まぁ こんなもの。」って感じでした。 


[No.1881] ひめりん     08月08日(火)22時01分08秒

 昨日、久しぶりに店頭に並んだ雪印乳業のコーヒー(コーヒー牛乳)を飲んだ。 
 とりあえず今のところ、何とも無いですね(<当たり前? (^_^) )。 
 とても懐かしく感じたのは何故だろう。 


[No.1880] ひめりん     08月07日(月)13時44分03秒

Re:[No.1878]

>やはり、超軽os/2マシンが欲しいですね。 
 
 過去には ウルトラマンPC + OS/2 Warp って人もいましたね。 
 個人的には、ウルトラマンPC(DOS)+ WebBoy でも良いです。 (^_^) 
 
 
>とうとう、私のos/2環境も壊れてきた、、、NSC4.61が不安定。メールを書いている時に 
>落ちる。(悲しい) 
 
 フロッピー起動して chkdsk x: /F:2 とかしてみると良いかも(x: は、OS/2 のシステムドライブ)。 
 NC4.61 のディスクキャッシュをクリアーしてみるとかも…。 
 
 
>ところで、ディレクトリーの使用状況がわかるユーティリティーで、お薦めはありますか? 
>Win95以降で例えれば、右クリックからの動作でディスクの使用容量が、わかるツール 
>大雑把でよいのですが。 
 
 そのディレクトリ以下の合計サイズですよね。 
 有ったような気がします。 
 今すぐには思い出せない…。 (^_^; 
 
 念の為…、 
 使用しているサイズ と 空きサイズ の割合(円グラフ)の事ではないですよね。 


[No.1879] ひめりん     08月07日(月)04時15分37秒

Re:[No.1878]

>>ORB もでした 
>ソフマップで、12,800で、販売されていました。(内蔵型) 
>いつもなら、確実に買っていたのですが、知人に頼まれた OFFICEが動く超安マシンを 
>探す&私のCPU&Memoryを選んでいたときなので、冷静に判断できなかった(苦笑) 
>ちなみに、外付け(SCSI)は倍以上の値段でした。 
 
 私の報告は T-Zone で、ふと見たときの値段でした。 
 T-Zone 以外の価格は調査していませんでしたが、ソフマップではその値段だったんですね。 
 内蔵は内蔵でも、IDE内蔵タイプではないですよね。 
 私が買ったとき(実はソフマップで買っていた)の半額以下なんですね。 (*_*) 
 う〜ん、さらに悲しくなってしまう…。 (;_;) 
 
 しかし、外付けタイプの値段が下がらずに内蔵タイプだけ下がっているって事は、供給過剰気味なのかな? 


[No.1878]     08月06日(日)22時47分29秒

Re:[No.1863]

 
こんばんは、Dです。 
 
>>テキストエディタ使うだけならあんな豪華な液晶は要らないとおもうのですが。 
> 
> モバイルでのメール端末や Web端末として使うのにも豪華な液晶はいらないです。 
> カラーよりも電池の保ちが重要(私にとっては…)。 
> 
> 私の WindowsCEマシンはカラー液晶のせいで電池の保ちが悪いので、持ち歩いて使う気になりません。 (;_;) 
> 同じシリーズのモノクロ液晶のは電池の保ちがかなり良いのですよね。 
 
私も同じ意見ですね。OS/2モノクロバージョンが欲しい。 
> 
> 電源を貸してくれる(無料がいいなぁ)喫茶店とかが身近にあれば違うのでしょうけど…。 
やはり、携帯のバッテリーを数個直流にして、持ち運ぶしかないのでは?? 
 
> WindowsCEマシンだとほとんどのマシンで動くみたいですよ。 
> 結構安定してきているという話も、何かで読みました。 
やはり、超軽os/2マシンが欲しいですね。 
 
とうとう、私のos/2環境も壊れてきた、、、NSC4.61が不安定。メールを書いている時に 
落ちる。(悲しい) 
今、書き込みをしている間にも、落ちる恐怖が。(普通では落ちません、書き込み中 
再読み込みなどの動作をおこなうと落ちる事があります。) 
 
ところで、ディレクトリーの使用状況がわかるユーティリティーで、お薦めはありますか? 
Win95以降で例えれば、右クリックからの動作でディスクの使用容量が、わかるツール 
大雑把でよいのですが。 
 
>ORB もでした 
ソフマップで、12,800で、販売されていました。(内蔵型) 
いつもなら、確実に買っていたのですが、知人に頼まれた OFFICEが動く超安マシンを 
探す&私のCPU&Memoryを選んでいたときなので、冷静に判断できなかった(苦笑) 
ちなみに、外付け(SCSI)は倍以上の値段でした。 


[No.1877]     08月06日(日)22時33分55秒

Re:[No.1863]

 
こんばんは、Dです。 
 
>>テキストエディタ使うだけならあんな豪華な液晶は要らないとおもうのですが。 
> 
> モバイルでのメール端末や Web端末として使うのにも豪華な液晶はいらないです。 
> カラーよりも電池の保ちが重要(私にとっては…)。 
> 
> 私の WindowsCEマシンはカラー液晶のせいで電池の保ちが悪いので、持ち歩いて使う気になりません。 (;_;) 
> 同じシリーズのモノクロ液晶のは電池の保ちがかなり良いのですよね。 
 
私も同じ意見ですね。OS/2モノクロバージョンが欲しい。 
> 
> 電源を貸してくれる(無料がいいなぁ)喫茶店とかが身近にあれば違うのでしょうけど…。 
やはり、携帯のバッテリーを数個直流にして、持ち運ぶしかないのでは?? 
 
> WindowsCEマシンだとほとんどのマシンで動くみたいですよ。 
> 結構安定してきているという話も、何かで読みました。 
やはり、超軽os/2マシンが欲しいですね。 
 
とうとう、私のos/2環境も壊れてきた、、、NSC4.61が不安定。メールを書いている時に 
落ちる。(悲しい) 


[No.1876] ひめりん     08月06日(日)12時07分46秒

Re:[No.1874]

> 今回の目玉商品(?)は、SAMSUNG SyncMaster 753DF! 
 
 ORB もでした。 
 ドライブの値段が 18,000円弱 に下がってました(SCSI内蔵タイプ)。 
 ちょっと前に買った私としては悲しいですが…。 
 11月に発売予定(米国)らしい 5.7GB ORB の影響かなぁ。 


[No.1875] ひめりん     08月06日(日)11時58分55秒

Re:[No.1874]

> 私が購入したのは、DISCMASTER2(Multifunction Player DM-619)です。 
> 音楽CD/ビデオCD/MP3(を書き込んだCD)を再生する事ができるらしいスグレモノ。 
 
 試してみましたぁ〜。 \(^o^)/ 
 
 ビデオCD ですが、ちょっと動きがカクッとする時があります。 (;_;) 
 でも、自作の ビデオCD のチェックには使える。 
 
 MP3 ですが、曲によっては音飛びしてる。 (;_;) 
 同じ曲の同じ場所で発生していますので、MP3エンコードに問題があったのか、曲との相性(?)なのか…(MP3 のビットレートも変えた方が良いのかもしれない)。 
 ジュークBOX(部屋の雑音(?))として使う分には気にならないです。 
 でも、ちょっと悲しい。 
 
 「KARAOKE」という表記もあったので何かなぁと思ってたら、再生音(音楽/ビデオ/MP3)のキーを変更できる のと マイク入力音にエコーがかけられる ということを表していたようです。 
 キーを変更できるのは以外と遊べますよ(聞き慣れた曲が違う曲に聞こえる (^_^)  )。 


[No.1874] ひめりん     08月05日(土)20時26分52秒

 今日、日本橋を徘徊(?)してきました。 (^_^) 
 
 同行した知人の買い物もあり、モバイル機器をあまり見る時間はありませんでしたが、やっぱり Palm を見ると Palm が欲しくなってしまいますね。 
 IBM WorkPad c3(8602-50J)用の I-O DATA SnapConnect(2000年夏頃リリース予定、って今やん (^_^) )が出たら、この組み合わせで購入しようかなぁと計画中。 
 
 今回の目玉商品(?)は、SAMSUNG SyncMaster 753DF! 
 17" DynaFlat 平面モニター なのに 26,000円強 でした。 
 ディスプレイが欲しかった知人が当然のように購入〜。 (^_^) 
 
 私が購入したのは、DISCMASTER2(Multifunction Player DM-619)です。 
 音楽CD/ビデオCD/MP3(を書き込んだCD)を再生する事ができるらしいスグレモノ。 
 値段は、10,000円弱。 
 ね、これも買いでしょ(と思うのは私だけ? (^_^; )。 
 こんなのを衝動買いしてしまうからモバイル機器を購入するお金が無くなるのか。 (^_^) 


[No.1873] 織華     08月05日(土)04時36分54秒

Re:[No.1869]

> 私の行動範囲に赤外線通信対応の公衆電話は少ないんですよね。 (;_;)  
 
多分, 駅構内とかに設置してあるです。 
・・ って使いづらいやん。 >null 


[No.1872] ひめりん     08月04日(金)22時33分17秒

 昨日、DVD-ROM ドライブを買いました。 
 私は SCSI派なのですが、何故か(?)ATAPI接続の DVD-ROM ドライブです。 
 正直に言うと安さに負けました。 (^_^; 
 
 AFREEY 10X DVD-ROM(DVD 10x、CD 32x)で、値段は 12,000円弱 でした。 
 附属ソフトは PowerDVD です(最新の 2000 でなく 2.5 なのがちょっと悲しいところですが…)。 
 
 コレに決めた理由は、もちろん、対応OSの欄に OS/2 Warp の文字があったからなんですよね。 
 実施には OS/2 のインストールされたPCに繋ぐわけではないのですが…。 (^_^; 
 説明書を見る限りでは OS/2標準の「IDE CD-ROM」で使えるようです(DVD-ROM ドライブとして使えるのかどうかは???ですね)。 
 
 早速今日、DVDビデオを買ってきました。 
 そのタイトルは当然(?)「TRON」です。 
 と言っても、OSの TRONとは関係なく、知る人ぞ知る(コンピュータ映像を使った映画の先駆け!の)あの「TRON」です。 
 この映画、何回かテレビで放映されていますし、わたしもそれを観ているのですが、最初から最後まで通して観るのは初めてだったりします。 
 今、隣のWinマシンで再生中!(何回観ても「TRON」は良いですねぇ (^_^) )。 
 
 しかし、Disney だったなんて…(かなりショックです)。 


[No.1871] KAZ     08月04日(金)18時55分30秒

Re:[No.1866]

> おかえり〜。 
 
 ただいま〜〜〜 
 
> 8耐の Webページもあったんですね。 
> <http://www.8tai.com/> 
 
 ええ、8タイ関係のHPはたくさんありますよ。 
 
>> 今年は 大物ライダーがたくさんやってきたのでとても見ごたえがありました。 
>> それにしても、ウイニングランがあれほど泣けるレースは珍しいでしょう。 
> 
> すごく感動的なウィニングランだったのですね。 
 
 ええ、8時間を戦い抜いたライダーが8時間を見てくれた観客と一体になる瞬間です。 
 
> 
>> ええ、火焼けしました。 (^O^) 
> 
> ヒリヒリお肌にマキロン、シュッ、シュ。 (^_^) 
 
 ありがとうございます。 
 日曜日はバイク仲間と大山でバーベキューです 
 
 


[No.1870] ひめりん     08月04日(金)16時24分37秒

 Adobe Acrobat Viewer for Java が Ver.1.1 にバージョンアップしてました。 
 →<http://www.adobe.com/products/acrviewer/main.html> 


[No.1869] ひめりん     08月04日(金)14時38分21秒

Re:[No.1868]

>そーゆーことですかー。 
 
 そういうことなのです(先に言っとけよ>私 (^_^; )。 
 
 
>PC Card てゆーのはないけど, CF も スマートメディアもあるです。 
>スマートメディアは WorkPad 30J とか Palm IIIxに付けるタイプのが 1万円くらいで。 
 
 スマートメディアはOKでしたか。 
 <http://www.palm-japan.com/>を見てもその手の情報を見つける事ができなかたので…。 
 私の探し方が足りないですね。 
 
 PCカードが使えると、今の通信カードがそのまま使えるので嬉しかったんですけどねぇ。 
 スマートメディア も CF もPCカードアダプタで使えるし…。 
 でもそうすると、本体が大きくなっちゃいますね。 
 
 
>なんだかケータイとか PHSでの通信って流行ってるみたいだけど, 
>σ(^^) は, IC公衆電話で赤外線通信ってのもいいもんだと思うんだけど・・。 
># でも, 少し(?)不自由かも。(笑) 
 
 私の行動範囲に赤外線通信対応の公衆電話は少ないんですよね。 (;_;) 
 そうかぁ〜、Palm にはそういう使い方もあったんですよね。 
 
 
>でも, この意見, 遅過ぎたよーな気が ・・・ (^^) 
 
 いえいえ、じゅうぶん間に合ってますよ。 
 とりあえず明日、いろいろ徘徊する予定です(その日に 買う/買わない も未定 (^_^; )。 


[No.1868] Rexx使いの織華     08月04日(金)03時36分51秒

Re:[No.1867]

> 基本的には、現在使っている PHS(今後の機種変更も見通して)をそのまま使いたい、 
> という希望があります。  
 
そーゆーことですかー。 
 
> Palmは前から気になってたんですが、「通信環境が…(別売り数万円は痛い)」なので 
> 泣く泣く諦めました。  
> PCカードスロット搭載の Palmがあれば…。  
 
PC Card てゆーのはないけど, CF も スマートメディアもあるです。 
スマートメディアは WorkPad 30J とか Palm IIIxに付けるタイプのが 1万円くらいで。 
# axxPAC 
 
んで, ソニーがメモリースティック, パームが SD を出す予定。 
 
 
なんだかケータイとか PHSでの通信って流行ってるみたいだけど, 
σ(^^) は, IC公衆電話で赤外線通信ってのもいいもんだと思うんだけど・・。 
# でも, 少し(?)不自由かも。(笑) 
 
でも, この意見, 遅過ぎたよーな気が ・・・ (^^)


[No.1867] ひめりん     08月03日(木)11時32分20秒

Re:[No.1865]

 貴重なご意見有難うございます。 
 
 昨日、いろいろ見てきました。 
 基本的には、現在使っている PHS(今後の機種変更も見通して)をそのまま使いたい、という希望があります。 
 
 
>σ(^^) は Palmデバイスを勧めるです。 
 
 Palmは前から気になってたんですが、「通信環境が…(別売り数万円は痛い)」なので泣く泣く諦めました。 
 PCカードスロット搭載の Palmがあれば…。 
 
 
>安くて 5色から選べる Visor とか, 
 
 現時点で PHS 接続ユニットは販売されていないようなのです。 
 
 
>9月にソニーから出る PEG-S500C, PEG-S300 とか 
 
 メモリースティックは嫌だなぁ(スマートメディアだったらなぁ)。 
 
 
># でも, σ(^^) が次に買うとしたら TRGpro かも。CF 使えるし。 
 
 この TRGpro は初めて知ったのですが(無知な私 (^_^; )、CFが使えるなんてよさそうですね。 
 で、CF型PHS(P-in Comp@ct など)をつかうと良いかも!と思ったんですが、この手のカードって新たにPHS契約しないといけないのですね。 
 CF型のPHS接続アダプターって無いのかなぁ(携帯電話用はあるみたいですね)。 
 
 結果的に、細かいケチをつけてしまったみたいになってしまったのですが(人に聞いておいて… (^_^) )、悪気は無いのです。 
 ゴメンナサイ。 m(__)m 
 
 
 昨日、いろいろ見た中で、安くて良さそうだったのが、SHARP の コミュニケーションパル です。 
 連続使用時間が 80時間と Palm等と比べると短いですが、実用上問題無いかなぁと考えています。 
 TRONファンとしては注目していた BrainPad TiPO は確か製造中止したんでしたよね。 (;_;) 
 
 とか言いながら Palmを買っていたら笑ってやってください。 (^_^) 


[No.1866] ひめりん     08月03日(木)10時53分22秒

Re:[No.1864]

 おかえり〜。 
 
 8耐の Webページもあったんですね。 
 <http://www.8tai.com/> 
 
 
> 今年は 大物ライダーがたくさんやってきたのでとても見ごたえがありました。 
> それにしても、ウイニングランがあれほど泣けるレースは珍しいでしょう。 
 
 すごく感動的なウィニングランだったのですね。 
 
 
> ええ、火焼けしました。 (^O^) 
 
 ヒリヒリお肌にマキロン、シュッ、シュ。 (^_^) 


[No.1865] Rexx使いの織華     08月03日(木)04時03分14秒

Re:[No.1860]

> ノートPC(サブノートPC)を買ってデジカメの母艦にするか、バッテリー寿命の長いPDAを買って E-mail端 
> 末として使うか、どっちにするか迷っているんですよね。  
> 今持っている WindowsCEマシンはどっちにも役に立たない(中途半端やなぁ〜)。  
> まぁその前に「お金」の問題という 最大の壁 が存在しますが…。  
 
σ(^^) は Palmデバイスを勧めるです。 
 
安くて 5色から選べる Visor とか, 
9月にソニーから出る PEG-S500C, PEG-S300 とか 
カラーなら PalmIIIc だとか ・・・ 
# でも, σ(^^) が次に買うとしたら TRGpro かも。CF 使えるし。 


[No.1864] KAZ     08月02日(水)18時34分17秒

Re:[No.1858]

 やっほ   
 
>> スズカ8時間耐久レースはどうでしたか? 
 
 今年は 大物ライダーがたくさんやってきたのでとても見ごたえがありました。 
 それにしても、ウイニングランがあれほど泣けるレースは珍しいでしょう。 
 
> こちらは少し曇っていましたが(でも暑かった (;_;) )、鈴鹿はどうだったのでしょう。 
 
 日曜日の朝方 どしゃ降りになりましたが、あとは快晴でした。 
 
> 日焼けしました? 
 
 ええ、火焼けしました。 (^O^) 
 


[No.1863] ひめりん     08月02日(水)11時03分58秒

Re:[No.1862]

> いえ、rc5-64Crackingです。 
 
 あら、そうでしたか…。 (^_^; 
 
 
>ゲートウェイ社の箱ゆえにゲートウェイ製マシンユーザグループとかも牛飼いとか言っているかもしれません。 
 
 たぶん、私だけが勘違いしているのでしょう。 (^_^) 
 
 
> 常時通信回線を確保しないと^^;(ピッチとか携帯でそれやった 
>ら何億円もっていても無理ですね。) 
 
 本格的にするとなるとそうですね。 
 
 以前は、セミナーや出張先 等に持って行って CGI のデモをしたりしてました。 
 
 
> バックライトというても所詮蛍光灯ですからね^^;そういえば反射式液晶を使っている 
>ノートパソコンって本当に見なくなりましたが、どうなっているんでしょう。 
 
 最近新しいタイプの反射式カラー液晶が製品化されたような…。 
 主な用途は、携帯電話とかPDAだったかな? 
 
 そういえば、GameBoy COLOR も反射型カラー液晶ですね。 
 
 
>テキストエディタ使うだけならあんな豪華な液晶は要らないとおもうのですが。 
 
 モバイルでのメール端末や Web端末として使うのにも豪華な液晶はいらないです。 
 カラーよりも電池の保ちが重要(私にとっては…)。 
 
 私の WindowsCEマシンはカラー液晶のせいで電池の保ちが悪いので、持ち歩いて使う気になりません。 (;_;) 
 同じシリーズのモノクロ液晶のは電池の保ちがかなり良いのですよね。 
 
 電源を貸してくれる(無料がいいなぁ)喫茶店とかが身近にあれば違うのでしょうけど…。 
 
 
>私なりの計算機購入の考え方です。 
 
 私も基本的に同じ考え方なのですが、「欲」という邪魔者が…。 
 
 
>この場合迷う程度の背景があるのでしたら価格の安いPDAだと思います。 
 
 今、ne.jp ドメインを申請中でして、そこでの事業(ボランティア的な?)がうまく動き出すと「いつでもメール送受信環境」が必要かなぁ、と。 
 
 
> そういえば、PocketBSDみたいなものが動くPDAってあるらしいですね。 
>ポケットに入るUNIXワークステーションって素敵ですよね。 
 
 WindowsCEマシンだとほとんどのマシンで動くみたいですよ。 
 結構安定してきているという話も、何かで読みました。 


[No.1862] ほんままさお     08月02日(水)03時04分59秒

Re:[No.1860]

> 「牛飼い」ってなんだろう?と思ったのですが、「Gateway」の事ですね。 (^_^) 
 いえ、rc5-64Crackingです。アイコンが牛のマークなので勝手に牛飼いと 
いっています。もしかしたら、ゲートウェイ社の箱ゆえにゲートウェイ製マ 
シンユーザグループとかも牛飼いとか言っているかもしれません。 
 
> 遊びで Libterro20 をWebサーバーにしたことはありましたが…(「携帯で 
>きる Webサーバー」と呼んでました)。 
 常時通信回線を確保しないと^^;(ピッチとか携帯でそれやった 
ら何億円もっていても無理ですね。) 
 
> 寿命については TFT でもしれている(ある人に「TFT液晶ではなくバックライトの寿命だ」と主張されましたが…)ので 
>寿命については気にしていないのですが、発色はどうなんだろう? 
 
 バックライトというても所詮蛍光灯ですからね^^;そういえば反射式液晶を使っている 
ノートパソコンって本当に見なくなりましたが、どうなっているんでしょう。テキスト 
エディタ使うだけならあんな豪華な液晶は要らないとおもうのですが。 
 
> ノートPC(サブノートPC)を買ってデジカメの母艦にするか、バッテリー寿命の 
>長いPDAを買って E-mail端末として使うか、どっちにするか迷っているんですよね。 
 
 緊急を要するほうにするべきですよね。時間たてば性能は向上するし価格 
も安くなりますから^^:別段急ぐ場合で無い限り後に出来るものは後にする 
というのが、私なりの計算機購入の考え方です。この場合迷う程度の背景が 
あるのでしたら価格の安いPDAだと思います。 
 
> 今持っている WindowsCEマシンはどっちにも役に立たない(中途半端やなぁ〜)。 
 
 そういえば、PocketBSDみたいなものが動くPDAってあるらしいですね。 
ポケットに入るUNIXワークステーションって素敵ですよね。 


[No.1861] ひめりん     07月31日(月)18時21分44秒

Re:[No.1846]

 30,000アクセス突破記念(?)として、トップページを変更してみました。 
 以前、DHTML の練習で作ったものをちょっと手直ししたものです(JavaScript有効でお願いします)。 
 
 いかがでしょうか? 


[No.1860] ひめりん     07月30日(日)22時29分47秒

Re:[No.1856]

 「牛飼い」ってなんだろう?と思ったのですが、「Gateway」の事ですね。 (^_^) 
 
>なにせお金が無いのでToT(現保有マシンすべて購入するよりノート一台の方が高かった...) 
 
 実は私も実際にノートパソコンをサーバーに使ったことはないです。 (^_^; 
 遊びで Libterro20 をWebサーバーにしたことはありましたが…(「携帯できる Webサーバー」と呼んでました)。 
 
 
> 本当に安くなりましたね。 
 
 10万円代でも結構性能の良いノートPCを買える時代になりましたね。 
 
 液晶が HPA のノートPCってどんなもんなんでしょうね? 
 たかが「DSTN の改良版」と気にもしていなかったのですが、最近の採用製品の多さとあの値段の安さで、最近気になってます。 
 寿命については TFT でもしれている(ある人に「TFT液晶ではなくバックライトの寿命だ」と主張されましたが…)ので寿命については気にしていないのですが、発色はどうなんだろう? 
 
 ノートPC(サブノートPC)を買ってデジカメの母艦にするか、バッテリー寿命の長いPDAを買って E-mail端末として使うか、どっちにするか迷っているんですよね。 
 今持っている WindowsCEマシンはどっちにも役に立たない(中途半端やなぁ〜)。 
 まぁその前に「お金」の問題という 最大の壁 が存在しますが…。 


[No.1859] ひめりん     07月30日(日)22時05分35秒

Re:[No.1854]

> はい、スズカから帰ってきたらさっそく試してみます。 
 
 無事、動作しますように…。 
 
 
> PS 濃い話題に脅えているわけではないので、みなさん気にせずに意見交換なさってください!! 
 
 勉強になりますモノね。 (^_^) 


[No.1858] ひめりん     07月30日(日)22時03分18秒

Re:[No.1853]

>毎年 火焼けして帰ってきます。今年はどうなることやら・・・ (^O^) 
 
 スズカ8時間耐久レースはどうでしたか? 
 こちらは少し曇っていましたが(でも暑かった (;_;) )、鈴鹿はどうだったのでしょう。 
 日焼けしました? 


[No.1857] ひめりん     07月29日(土)22時09分09秒

 今日、久しぶりにセミナーの講師をやった。 
 今日は、パソコンの基礎/基本操作 でした(5回もので、最終的には HomePage作成/登録 まで)。 
 パソコン初心者の人に、bit や Byte の話をする私。 (^_^; 
 
 少し広い部屋にマイク無し だったので喉はカラカラ、声はガラガラ。 
 オレンジジュースを飲んだら喉がしみるように痛かったので、喉に炎症ができているのかも…。 
 
 とりあえず、明日は 神戸祭り ですが、そういう気分(体調)ではないので1日寝てるかな(ということは、今日の晩は花火だったのね… (^_^; )。 


[No.1856] ほんままさお     07月29日(土)02時15分27秒

Re:[No.1855]

 
> 冗談はさて置き、 
> 私は昔「ノートパソコンをサーバーにすると良い」という説を半分本気で唱えてました。 
 chagrinさんのノート、確かTeamOS/2 Japanの牛飼いのサーバやっていますね^^; 
でも、私の先輩もノートをファイルサーバにしていました。これ、使うファイルはノートで 
集中管理で、おうちでは強力なデスクトップで処理をさせるという使い方のようです。理屈 
から行けば家庭内LANサーバにはノートであるべきというのは、私もそう思うのですが、 
なにせお金が無いのでToT(現保有マシンすべて購入するよりノート一台の方が高かった...) 
ですから、私のLANサーバは38500円で購入したPC9801BX4です^^; 
 
 
> 標準でバッテリーは付いてるし、消費電力は少ないし…、でも当時はノートパソコンとデスクトップパソコン(タワー型含む)との値段と性能の差が大きすぎて、大きすぎて。 (^_^; 
> 今なら少しは受け入れられる可能性があるかな? 
 
 本当に安くなりましたね。兄貴がノートを一台持っているのですが、Pen3-450なので、 
牛飼い速度に関しては、私のオンボロデスクトップ機3台より速いです。そのノートは 
ATIRageだからゲーム性能に関しては私のAT機のほうが上ですけど... 
 しかも、結構安かった....(25万円) 
 


[No.1855] ひめりん     07月28日(金)22時27分16秒

Re:[No.1850]

>しょぼいUPSです。またの名をノートパソコンという(笑) 
 
 そうでしたか。 
 でも2ヶ月保つバッテリーを積んでいる…、ってわけでは無いですね。 (^_^; 
 ↑これって、前と同じパターンですね (^_^) 
 
 冗談はさて置き、 
 私は昔「ノートパソコンをサーバーにすると良い」という説を半分本気で唱えてました。 
 標準でバッテリーは付いてるし、消費電力は少ないし…、でも当時はノートパソコンとデスクトップパソコン(タワー型含む)との値段と性能の差が大きすぎて、大きすぎて。 (^_^; 
 今なら少しは受け入れられる可能性があるかな? 
 
 
>現象を再現できるか調べてみます。 
 
 ありがとうございます(スミマセン)。 
 私の方でも、ネットワーク部分をコメントアウトして試してみます。 
 
 
>濃ゆい話に怯えている方がいるようですので^^;;  
>出来るだけ避けるようにしますね。 
 
 私も付いて行けるほどのレベルではありませんが (^_^; 、濃くても大歓迎です。 \(^o^)/ 


[No.1854] KAZ     07月28日(金)19時32分31秒

Re:[No.1849]

> ありがとうございます。 
 
 こちらこそ いつも助けていただいてありがとうございます。 
 
> KAZさんとこの三菱化学製MOドライブは SCSI接続だったと思いますので、chagrinさんから教えていただいた MODISK.SYS 2.1 Lite(ここにある catos2l.zip)でいけるのではないかと思いますが、いかがでしょうか? 
 
 はい、スズカから帰ってきたらさっそく試してみます。 
 PS 濃い話題に脅えているわけではないので、みなさん気にせずに意見交換なさってください!! 
 


[No.1853] KAZ     07月28日(金)19時27分07秒

コンピュータとは全然関係ないのですが、今夜からスズカ8時間耐久レースを見にいきます。 
 
毎年 火焼けして帰ってきます。今年はどうなることやら・・・ (^O^) 
 
PS 前夜祭は TRF です。 


[No.1852] ひめりん     07月27日(木)21時47分44秒

Re:[No.1841]

> いつ届くかなぁ〜。 
 
 今日、届いてました。 
 明日には登録申込書を IBMへ送付する予定です。 
 
 今後出る(予定?)、Java2(一太郎Ark が使えるようになる!) や NEWクライアント が楽しみ。 
 
 
 しかし、大きな箱で届いたなぁ。 
 315mm×250mm×140mm もありますよ。 
 チョット大げさですね(チョットどころ ではないかも?)。 


[No.1851]    --月--日(−)--時--分--秒

(該当する書き込み無し)


[▼前ページ][次ページ▲]

[談話室へ] [過去LOGリストへ] [館内総合案内へ]