[ひめりんの館 のロゴ]
「談話室の過去ログ」
書き込みNo.1751〜No.1800

[▼前ページ][次ページ▲]


[No.1800] GOAT     06月24日(土)01時17分57秒

Re:[No.1793]

お久しぶりです。 
 
> 近々、今の会社の事務所が移転します。 
> 移転作業が…。 (;_;) 
> 
> 移転後はネットワーク構成をかなり変更しないといけません(目標は「スッキリ!」)。 
> で、Proxy君が必要になる予定なのですが、何が良いかなぁと。 
> OS/2+LDGW かなぁ、OS/2+DeleGate かなぁ、それとも PC-UNIX系+DeleGate に挑戦してみる? 
> う〜ん、迷ってしまう。 (^_^) 
> 
> みなさんは何を使っているのでしょう? 
> 
 
あたしは、会社も家もOS/2Warp+LDGWです。 
Squid for OS/2っていう手もありますよ・・・。 


[No.1799] 柴田 信幸  06月24日(土)01時01分38秒

一週間ほど前にコニカ製MOドライブの話題が出ていましたが、 
自宅で使っているメルコの640M MOドライブ MOS-640Hは、 
(使用しているドライブはKONICA OMD-7061) 
富士通製MOドライバ(modisk.sys 21568 96-12-03 02:09)で正常に動作しています。 


[No.1798] ひめりん     06月23日(金)16時24分02秒

Re:[No.1792]

> 今、個人的には「危ないアウトルックエクスプレス」が気になってます。 
> 実際に目にした事はありませんので内容がどんなものかは分かりませんが…。 
 
 本屋で立ち読みしました。 
 私はこの手の本なら何でも購入してしまうタチなのですが、今回は購入しようとは思いませんでした。 
 内容は面白い&良い事(直ぐに Outlook を削除した方が幸せである、とか)が多く書かれてはいたのですが、購入しようと思うまでは興味が…(ちょっと内容が薄い感じ、というと分かってもらえるでしょうか…)。 
 
 
> あ、Windows95以降のデフォルト設定が「登録されているファイルの拡張子は表示しない」だからですね。 
 
 私、ウソついてました。 m(__)m 
 shsファイルは「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のチェックを外しても、.shs は表示されないのだそうです。 
 試してみましたが、本当にその通りでした。 
 どうやらレジストリをいじくらないと見えるようにはならないようですね。 
 でもなぜ見えないようにしているんだろう? .lnk とか .url の場合は見えた方がうっとうしいのでそのまま見えなくても構わないのですが .shs は見えた方が良いように思うのだが…。 
 う〜ん、ウイルス開発者を助けるためとしか思えない(こんなところにもウイルス支援機能があったなんて!) 
 
 やっぱり、Windows自体がトロイの木馬型のウィルスなのでは? 
 とすると、M$ は 世界一巨大なウイルス生産工場 になるのかぁ…。 
 
 ちなみに、Melissa や ラブレターウイルス は vbsファイルなので「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のチェックを外すと .vbs が表示されるようになります。 


[No.1797] KAZ     06月22日(木)19時26分41秒

20.21と 勉強会に行ってきました。 
 
Netfinity の設定が21にあったのですが、親会社NSCの人が「我々システムの 
人間は マイクロソフトのOS から逃げれませんので・・・(暗に逃げれるもの 
なら逃げたいよね、と目が言ってたなあ)。ですが導入するならせめてNTです 
ねえ」との発言を受けて 
「昨日 M$ の人に ”2000を 入れるメリットがよくわからないのですが” 
と聞きました」「M$はなんていってました?」「これからのことを考えるの 
なら 2000 をいれるべきです」で、回りの人から笑いをとることに成功し 
ました。 
 おいらも その時に「あんた 馬鹿〜〜〜?」という言葉が 前歯と唇の間まで 
でかけていました。「その発言のこれからのこととは ”M$”のという言葉が 
省略されているでしょう!!」とも言いそうになりました。 
 
 こんな 説得力のない人でも営業が勤まるんだから M$ て偉大な会社ですね。 
 


[No.1796]     06月22日(木)16時38分50秒

Re:[No.1788]

こんにちは Dです。 
 
最近PC関連ハード系の雑誌を見ていなかったのですが、ORBドライブ。 
凄い性能ですね。しかもこの値段がもっとびっくり。(os/2も正式サポートのようですね。) 
今のPDがお亡くなりになられたら、次は、私もこちらを購入ですね。 
DVDがもめている間、こちらが売れそう。 
 
>>またPD購入というのも芸がない、しかし、MOも1.3GBどまり(しかも高い)、DVD-RAMはまだ 
>>先。 
> 
> そんな貴方に ORBドライブ! (^_^) 
> 私は SCSI接続の内蔵型が出たら買おうかなぁ、と思ってます(HPFSでのフォーマットも可能らしい)。 
> 


[No.1795] ほんままさお     06月22日(木)00時35分43秒

Re:[No.1792]

> 拡張子が見えないのって気持ち悪くないですか?(私だけ?) 
 
 気持ち悪いので、インストール後はすぐに表示するように変えています。 
もちろんMSのインターネット関係で外せるものは始めからインストールし 
ないし^^;


[No.1794] ほんままさお     06月22日(木)00時31分51秒

Re:[No.1793]

> みなさんは何を使っているのでしょう? 
 
 PC-UNIXでDelegatedです。ただこれを選んだのは、分かりやすいからという 
理由だけで、果たして大規模に耐えるかということは全くわからないのであし 
からず。なお、性能追及ならばsquidがよいそうですが、私は使ったことあり 
ません。 
 なお、私の家庭内LANの実績からノード3台での性能ならば、PC-UNIX+delegated 
の性能はお約束できますよ。 
 予算面からはPC-UNIX+delegatedが落としやすくていいかも...^^;


[No.1793] ひめりん     06月21日(水)12時03分52秒

 近々、今の会社の事務所が移転します。 
 移転作業が…。 (;_;) 
 
 移転後はネットワーク構成をかなり変更しないといけません(目標は「スッキリ!」)。 
 で、Proxy君が必要になる予定なのですが、何が良いかなぁと。 
 OS/2+LDGW かなぁ、OS/2+DeleGate かなぁ、それとも PC-UNIX系+DeleGate に挑戦してみる? 
 う〜ん、迷ってしまう。 (^_^) 
 
 みなさんは何を使っているのでしょう? 


[No.1792] ひめりん     06月21日(水)11時51分39秒

Re:[No.1791]

>今、おくればせながら 裁かれる闇 を読んでいます。 
 
 聞いたことのある題名の本ですね。 
 私も読んでいたかもしれない…(う〜ん、思い出せない… (^_^; )。 
 
 
>読後感想文をお楽しみに!! <−−− え?なに? 予測がつくから書かなくていいって?? 
 
 いえいえ、ぜひぜひお聞きしたいと思います。 
 でも、あまりにも長文になりそうでしたら(この談話室が保たないかもしれませんから (^_^) )メールでお願いします。 
 アップロードして Link、で対応しようかと…。 
 
 
 今、個人的には「危ないアウトルックエクスプレス」が気になってます。 
 実際に目にした事はありませんので内容がどんなものかは分かりませんが…。 
 
 またまた新手(?)のメールウイルス(← Outlookウィルス or M$ウィルス)が出回っているみたいですね。 
 しかしみんな学習能力ないなぁ。 
 今度のは、名前は Stages で、vbsファイルではなく shsファイル(M$ Officeのスクラップファイル)でのマクロウィルスみたいですね(この手法は前からありませんでしたっけ?)。 
 
 なになに「(無害な)TXTファイルに見えてしまうから」だって? 
 あ、Windows95以降のデフォルト設定が「登録されているファイルの拡張子は表示しない」だからですね。 
 あれって、そのまま使っている人のほうが多かったんだぁ。 
 拡張子が見えないのって気持ち悪くないですか?(私だけ?) 
 でも本当の原因は、M$製品(のマクロ機能のセキュリティーの無さ)が原因なんですよぉ。 (^o^) 


[No.1791] KAZ     06月20日(火)20時27分30秒

 今、おくればせながら 裁かれる闇 を読んでいます。おおよそ知っていた話しですが あの書き方は迫力ありますね。読後感想文をお楽しみに!! <−−− え?なに? 予測がつくから書かなくていいって?? まあ、それはそうですが・・・・ (^O^) 


[No.1790] KAZ     06月20日(火)18時58分21秒

 今日 Netfinity の勉強会でした。IBMの人に このHPを 教えてもらいました。 
既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、行ってみてください。 
 
  <http://www.jp.ibm.com/pc/support/> 
 
 余談:おいらの会社は正式に OS/2 を販売しないということを決定しました。まあ、構築できるネットワークは ファイルサーバ・プリンタサーバだけなので Win NT でも 能力不足になることはないけど、やっぱ悲しい。 (>_<) 


[No.1789] ひめりん     06月20日(火)18時25分02秒

 今日の AM3:30過ぎ〜18:00頃 の間、ここのサーバーがダウンしてたみたいです。 (;_;) 
 ご迷惑をおかけしました。 m(__)m 
 
 No.1773 の時もダウンしてたんだそうです(たぶんそれが原因(?))。 


[No.1788] ひめりん     06月19日(月)10時41分33秒

Re:[No.1785]

>またPD購入というのも芸がない、しかし、MOも1.3GBどまり(しかも高い)、DVD-RAMはまだ 
>先。 
 
 そんな貴方に ORBドライブ! (^_^) 
 私は SCSI接続の内蔵型が出たら買おうかなぁ、と思ってます(HPFSでのフォーマットも可能らしい)。 


[No.1787] ひめりん     06月19日(月)10時34分43秒

Re:[No.1781]

>やはりPanasonic純正がいいですね.(;_; 
 
 私が以前使っていた(最初で最後!?の)PDドライブも Panasonic製でした。 
 今は人手に渡っていますが大きなトラブルはありませんでした(レンズクリーナーでレンズを掃除すると直ることが多かった)。 
 今でも元気に動いているそうです。 


[No.1786] ひめりん     06月19日(月)10時26分45秒

Re:[No.1780]

>最近PDの調子がおかしい、書き込みで最初は普通に書き込んでいたのですが、 
>書き込みの後半になると16Kb/5sec と使物にならない。。。   
 
 連続で使っている(書きこんでいる)と、熱による書き込みエラーが頻発してエラー訂正が頻発してしまい、結果として遅くなってしまう、と言うのを聞いたことがあります。 
 私が以前持っていた PDドライブも 約600MBのバックアップにはかなり時間がかかっていました。 
 それが原因で 16kb/5sec(≒3kb/sec?)まで遅くなるかどうかは???ですが…。 (^_^; 
 
 ほとんど同じ仕組みの DVD-RAM でも同じ事が起こるらしです。 


[No.1785]     06月19日(月)09時33分23秒

Re:[No.1781]

こんにちは、あちゃいんさん。 
 
>>最近PDの調子がおかしい、書き込みで最初は普通に書き込んでいたのですが、 
>>書き込みの後半になると16Kb/5sec と使物にならない。。。   
> 
>PD,特に初期のものって使い込んでいると段々トラッキング不調になりますね. 
>書き込み後半でなんかリトライが多発しているっぽくなり, 
>さらに症状が進むと「セクタが見つかりません」とか言い出します. 
> 
>私は自宅と会社で共にPDを使っていますが,双方とも一台目がそういう 
>状況になりまして,今は二台目です.やはりPanasonic純正がいいですね.(;_; 
 
やはり同じような状況におちいるPDもあるのですね。 
Panasonicですか。このPD(scsiポ−タブルタイプ)は\12.800という激安で購入したものです。 
(最初、最初値札を付け間違えたのかと思った。) 
しかし、ほかの外部補助記憶装置は、、 
またPD購入というのも芸がない、しかし、MOも1.3GBどまり(しかも高い)、DVD-RAMはまだ 
先。 
まぁ os/2に限った事ではないので、それほど、がっかりはしていませんが。 
一番の私の問題は予算が(お小遣い)が限られていることでしょうね。(苦笑)


[No.1784] mamo     06月19日(月)00時35分57秒

Re:[No.1780]

>>> 私も SoftwareChice に入会しなおそうかなぁ。 
>しかし、3万円は、ちょっと高いっすね。 
 
確かに、高いですよね。。。。 
2年間に何回 CD が配られて、いつ配られるかも分からないですしね、、、 ;_; 
でも、新規にもうひとつ Merlin を買うことを思えばトントンかなと思ったりします。 
 
>それでも、再インスト−ルの手間を考えると。。。 
>問題は、そのConveniencePackが日本語に対応しているかどうかですね。  
 
ちゃんと、日本語対応にローカライズされているそうですよ。 
(米国で作っているそうなので不安もありますが、、、、、、)


[No.1783] ひめりん     06月18日(日)21時37分18秒

Re:[No.1780]

>しかし、3万円は、ちょっと高いっすね。 
>それでも、再インスト−ルの手間を考えると。。。 
 
 あと、いろいろなモジュール(TCP/IP 4.3 とか)もありますし、ConveniencePack が Auroraカーネル(新バージョンの Warpクライアント)になってる可能性も高いですし。 
 そう考えると安い(かな? (^_^) )。 
 
 
>問題は、そのConveniencePackが日本語に対応しているかどうかですね。 
 
 それは IBM だから大丈夫でしょう(と期待したい)。 


[No.1782] ひめりん     06月18日(日)21時31分10秒

Re:[No.1775]

>  ええ、しっかり × でしたね〜〜〜〜 
 
 × でしたか…。 
 
 
>  三菱化学製ですから コニカ製ですよ、きっと!! 
 
 KONICA製 は全滅なのかなぁ。 
 FUJITUS製って何か特別なのかなぁ(メーカー名チェックをしているだけ?)。 
 
  
>  いま、私の仕事している事務所からは 100以上はなれたお客様のところにあるので今度行ったらたしかめてみます。 
 
 お願いします。 m(__)m 


[No.1781] あちゃいん     06月17日(土)15時32分25秒

Re:[No.1780]

>最近PDの調子がおかしい、書き込みで最初は普通に書き込んでいたのですが、 
>書き込みの後半になると16Kb/5sec と使物にならない。。。   
 
PD,特に初期のものって使い込んでいると段々トラッキング不調になりますね. 
書き込み後半でなんかリトライが多発しているっぽくなり, 
さらに症状が進むと「セクタが見つかりません」とか言い出します. 
 
私は自宅と会社で共にPDを使っていますが,双方とも一台目がそういう 
状況になりまして,今は二台目です.やはりPanasonic純正がいいですね.(;_;


[No.1780]     06月16日(金)22時00分54秒

Re:[No.1766]

こんにちは Dです。 
 
>> 私も SoftwareChice に入会しなおそうかなぁ。 
 
しかし、3万円は、ちょっと高いっすね。 
それでも、再インスト−ルの手間を考えると。。。 
問題は、そのConveniencePackが日本語に対応しているかどうかですね。  
> 
> ショップIBMで購入(=入会)できるんですねぇ。 
> う〜ん、こんなに手軽なら入会してしまおうかなぁ…。 
> 
> <http://commerce-08.www.ibm.com/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?prmenbr=76&prrfnbr=161> 
> 
最近PDの調子がおかしい、書き込みで最初は普通に書き込んでいたのですが、 
書き込みの後半になると16Kb/5sec と使物にならない。。。  


[No.1779] ひめりん     06月16日(金)11時08分20秒

Re:[No.1778]

> まだ販売されて無いみたい 
 
 と思ってたら、「ぷらっとホーム(株)は、13日、『BeOS 5.0 Pro Edition』の日本語版を16日に発売すると発表」していたようです。 
 これも、今日ですねぇ! 
 ちなみに、値段は 11,000円 のようです(安いと感じるのは私だけ?)。 
 
 <http://www.lycos.co.jp/cgi-bin/pursuit?query=BeOS&cat=jpnewss&mtemp=story&results=story&matchmode=&maxhits=10&first=1&qs=gt|date,gt|time&id=14asciic14> 


[No.1778] ひめりん     06月16日(金)11時02分00秒

Re:[No.1747]

> やっと、BeOS 5 PE 本体 と 日本語入力キット をダウンロードできました。 
> 大変でした。 (^_^; 
 
 まだインストールしていませんが… (^_^; 
 
 いろいろ調べたところ…、 
 BeOS 5 PE って、Windows環境にインストールするんですね(仮想領域を作るらしい)。 
 でも、最大500MBってのは少ない気がする。 
 まぁ、フル機能日数制限なしのお験し版と考えればいいのかな? 
 ブラウザをインストールして、BeOSからアクセスしたときの "ひめりん"の館 がどう見えるかを試すには充分な環境かも! 
 制限が気になる人は、BeOS 5 Pro を購入すれば良いんですものね(まだ販売されて無いみたい)。 
 
 CD-R 書き込みソフトも附いているらしいので、これも一度試してみようかな。 
 
 この週末、時間があったらインストールしてみます。 


[No.1777] ひめりん     06月16日(金)09時52分31秒

Re:[No.1774]

> 多分 来ないのでは?? 
 
 来日はしてましたね(立教での講演とは違う用事で)。 
 その時に「分割のメリットは無い」とか言ってたみたいですが、確かに、M$ にはメリットは無いかもしれませんね(M$ にもメリットが無いわけではないという話もありますが…)。 
 
 
> でも、ごまスリ記事を書いてるというのは 我々から見てのはなしであって、書いてる人にとっては真実を報道しているつもりなんですよ。 
 
 洗脳 って怖いですね。 
 
 
> まだ、16日になっていないので 引きずりましょう とこととん (^O^) 
 
 今日ですねぇ。 
 
 インターネット配信もするようですが、私の環境ではテスト画像も×でした(どうにかしてみようとする気は無い (^_^; )。 
 最新のメディアプレーヤにしてあげたのにネ。 
 RealVideo(RealMedia?)とかにしてくれたら問題無く見れると思うのにね(立教って、こんなところまで M$に染まっちゃってますね)。 
 まぁ見たいとは思いませんので、いっかぁ! 
 
 見たい方は下記URLから見ることが出来ますよ(宣伝してあげちゃいます (^_^) )。 
 <http://www.keel.net/BillG/bg0616.html> 
 ちなみに、講演時間は 11:50 〜 14:00 までのようです。 


[No.1776] ひめりん     06月16日(金)00時06分21秒

Re:[No.1772]

 私も、M$ の勘違いを指摘しちゃいます! 
 
>Internet Explorer(IE)をWindows OSにバンドルして無償提供することで消費者および開発者が得ている利益を考慮していない。 
 
 セキュリティーホールの対策をする気が無い製品を無償提供することが消費者の利益につながっているのか? 
 個人情報がダダ漏れだったりする等の現状では不利益が大きいのではないだろうか? 
 あっ、ウイルス開発者(自称を含む)が得ている利益は多大なものかもしれませんね。 (^_^) 
 
 また、IE を OS に無理矢理組み込んでいる事による消費者側の利益がハッキリしないですね(M$ 側の利益はハッキリしていますが…)。 
 NetscapeNavigator等の他のブラウザでも同じだけの利益を得ることができますよね(そして、他のブラウザの方が不利益が少ない!)。 
 
 ということで、考慮すべき利益が無いだけのことでは? 
 
 
>Windowsのインターネット・サポートを高めることで得られる設計上の利点を無視している。これは、OSをNetscape Navigatorなどの独立したブラウザーと組み合わせた場合には得られない利点だ。 
 
 ところで「インターネット・サポートを高めること」って、どのことをさしているんだろう? 
 TCP/IP(標準からちょっとズレてるTCP/IP)を実装している事では無いですよねぇ。 
 ActiveDesktop の事を言ってるのかなぁ? 
 
 ActiveDesktop の事を言ってるとして、消費者にどのような利点があるのか分からないですね? 
 「Windowsの動作が重くなるから ActiveDesktop は使わないでおきましょう」というのは初心者本でもよく書かれている FAQ ですよ。 
 重くなる割に消費者が得れる利益(利点)は、よくよく考えると皆無なんですよねぇ(M$ 側の利益はハッキリしていますが…)。 
 
 結局、たいした利点は得られないのでは? 
 
 
>Netscape Navigatorが新品のパソコンの22%にプリインストールされている、すなわちマイクロソフトと競合するブラウザーが市場から閉め出されていないという事実を考慮に入れていない。 
 
 最近の IE はアンインストールできない(消費者側で選択できない)のに比べて、NetscapeNavigator等の他のブラウザはアンインストールできる(消費者側で選択できる)、の違いがあることに注目してください。 
 IE もアンインストールできるようにしましょう(最初からインストールしないようにもしてください)。 
 
 不利益がある事を知らない(← 各メディアや M$ が情報公開していないから)新規の消費者にとっては他のブラウザを選択することを考慮しない、いわゆる他のブラウザを閉め出している事につながるのでは? 
 
 
>「こうした事実の見落としは、問題のほんの一部にすぎない」 
 
 こうした事は、M$ の勘違いのほんの一部にすぎない。 (^_^) 


[No.1775] KAZ     06月15日(木)21時37分59秒

Re:[No.1769]

> KAZさんところも × だったのでしょうか? 
 
 ええ、しっかり × でしたね〜〜〜〜 
 
> さしつかえなければ、機種名とエンジン部分のメーカー&型番を教えていただけないでしょうか。 
 
 三菱化学製ですから コニカ製ですよ、きっと!! 
 
>>  ええ、今後はそうします。どうも色々 ありがとうございました。 
> 
> いえいえ、私も興味のあるところでしたので…。 
 
 いま、私の仕事している事務所からは 100以上はなれたお客様のところにあるので今度行ったらたしかめてみます。じゃあ、おやすみなさい 


[No.1774] KAZ     06月15日(木)21時33分23秒

Re:[No.1763]

> 16日、ビル・ゲイ○ は立教で講演しに本当に来るのかなぁ? 
 
 多分 来ないのでは?? 
 
> M$ Japan の Webページにも記載してあるので、おそらく来るのでしょうねぇ。 
> あぁ、M$ に尻尾を振っている各メディアは、またゴマスリ記事を書くんだろうなぁ。 
 
 でも、ごまスリ記事を書いてるというのは 我々から見てのはなしであって、書いてる人にとっては真実を報道しているつもりなんですよ。 
 
> この件に関して、いろいろと立教の Webページを見てまわったところ(立教の Webページのアクセス数を増やしちゃいました (^_^; )、「建学の精神」のページに、 
> 「見せかけや名声のための善行を嫌い、真の信仰者を貫いたウィリアムズ主教の生き方は、<中略>立教の建学の精神の中に、今も脈々と受けつがれています」 
> と書かれていますね。 
 
 ここで、得意の注釈をいれさせていただきます。 
 それだけの精神をもってしても M$に洗脳されれば あんな馬鹿げたことをやるのだから皆さん気をつけましょう!!という警告なんですよ  ちょっと苦しいかな?? 
 でも、他のHPでも ひめりんさんの意見と同じ意見のオンパレードでした。M$に汚染されていない人の運営するHPですがね。 
 
> ビル・ゲ○ツって、「見せかけや名声のための善行」を行っているので有名なんだけどなぁ。 
> 語るに落ちたね、立教(の提案者)! 
> この話題をここまで引きずって、スミマセン。 m(__)m 
 
 まだ、16日になっていないので 引きずりましょう とこととん (^O^) 
 


[No.1773] ひめりん     06月15日(木)21時21分47秒

 カウンターの カウント数値記録ファイル と カウント記録ファイル が 2000/06/15(木)の 16:30頃にクリアーされてました。 (;_;) 
 
 とりあえず、私の記憶にある数値から再カウントしています。 


[No.1772] ほんままさお     06月15日(木)01時01分45秒

見に行きましたよ。相変わらずMSらしい、言動不一致ですね。 
 
>Internet Explorer(IE)をWindows OSにバンドルして無償提供することで 
>消費者および開発者が得ている利益を考慮していない。  
 
 一消費者として、余りのハードディスクサイズが減ったので、すごく困ってい 
ます。どうせ使い物にならないカスブラウザなんかつけるんじゃない。どうせな 
らMozillaを正式に「買って」つけろMSよ。もちろん危ない改造はお断りっす。 
 
>Windowsのインターネット・サポートを高めることで得られ 
>る設計上の利点を無視している。これは、OSをNetscape  
 
 うーん、そういうこという前にTCP/IPの実装が「間違っている」から、直しなさ 
いよ。下手くそ設計者め。なんでかえってややこしい改造なんかするの(しかも質 
を下げるような)?そのまま移植しなさいよ。 
 
>Netscape Navigatorが新品のパソコンの22%にプリインストールされている、す 
>なわちマイクロソフトと競合するブラウザーが市場から閉め出されていないとい 
>う事実を考慮に入れていない。 
 
 それを一番憂れいているのはどこのどなた?それからどこからはじき出した数字? 
シェアが大きいことが必要になったとき、ブラウザの90%がIEだってどっかでいって 
なかった?MSさんよ。(そういっていた当時の一般的な統計数字はIE:Mozilla=3:7 
だった) 
 
 まぁ、ああいうMS以外の情報が入らない閉鎖的な世界を構築するっていうのは、 
それなりにMSに対して功を奏したようで、実際にIE使う人を見るようになりましたね。 
高々4年前(私がインターネットに初めて触れたときです)ではIEって何?!という 
感じで、誰も相手にしていなかったのに。 
 なお、うちには超レアモノ!MSIE1.5があります^^;(Ra20に付録だった) こりゃ 
本当にカスですね..。これを見てしまうと、今のIEでも品質改善していたんだって 
本当に思えます。(その代わり1.5にはCaptiveXとかVBSとかいう、クライアントが危 
ない思いするものは無かったけど、しっかりUSER Agent:マイクロソフト インターネ 
ットエクスプローラ(「本当は半角カナ」 by たけもんたかし先生)でサーバのAgent 
_logを読めなくするし...^^;)もちろん、それを使ってインターネット方面に出てい 
ったことはないですよ!! 
 
#きつい表現は、わざとです。


[No.1771] ひめりん     06月14日(水)22時19分01秒

 こんな事になってる↓ 
 
 <http://japan.cnet.com/News/2000/Item/000614-5.html> 
 
 もぉ〜、弱腰なんだからっ。 
 M$ が産業の発展速度を下げているのは、明らかなのにぃ。 


[No.1770] ひめりん     06月14日(水)22時16分05秒

Re:[No.1768]

>こんなページ見つけました。 
 
 おぉ、いつのまに…。 
 早速、投票しました(1票!) (^_^) 
 
 
 ちなみに(新しい掲示板になってからですが…)、 
 URLを < > で括っていただきますと、そのURLに自動的にリンクされるようになってます(No.1766 みたいに)。 
 あと、(>_<) も使えるようになってます。 (^_^) 


[No.1769] ひめりん     06月14日(水)22時09分59秒

Re:[No.1767]

>  おいらは ひめりんさんに感謝です。 
 
 恐縮です。 (^_^; 
 
 
>  ええ、富士通ドライバの README を読んだ時から覚悟はしていましたが・・・ (^_^;) 
 
 KAZさんところも × だったのでしょうか? 
 さしつかえなければ、機種名とエンジン部分のメーカー&型番を教えていただけないでしょうか。 
 
 
>  ええ、今後はそうします。どうも色々 ありがとうございました。 
 
 いえいえ、私も興味のあるところでしたので…。 


[No.1768] KAZ     06月14日(水)18時30分38秒

http://www.nifty.ne.jp/forum/fos2/cgi_msbun.htm 
 
こんなページ見つけました。 


[No.1767] KAZ     06月14日(水)16時16分14秒

Re:[No.1761]

 御無沙汰してます。KAZ です。いつも勝手なお願いに 応えていただいて感謝しています。 
 今度は 私のおごりでどこかで一杯やりましょう。 
 
>> また、別メーカーのエンジンでもたいていは大丈夫でしょう(←無責任な発言です (^_^; )。 
> 
> 無責任な事ばっかりも言っていられませんので、ちょっとテストしてみました。 
> MOドライブを貸していただいた方々に感謝! m(__)m 
 
 おいらは ひめりんさんに感謝です。 
 
>テスト結果は、 
> 以前にも出てきました (^_^; KONICA製エンジン OMD-7061 を使った MOドライブ(640MB対応)は × なようです。 
 
 ええ、富士通ドライバの README を読んだ時から覚悟はしていましたが・・・ (^_^;) 
 
> ドライバ組み込み時(?)に「MO: No mounted」というメッセージが表示されます。 
> ただし、Warp4附属の OPTICAL.DMD では ○ です(以前に 128MB、230MBで確認、540MBについては未確認、640MB以上は当然ダメ)。 
> 
> FUJITSU製エンジン MCD3130SS を使った MOドライブ(いわゆる GIGAMO です)は ○ です。 
> 手持ちのメディアで試したところ、MOドライバ附属の MOFORMAT.EXE では 
>  230MBのMOディスクは「217MB、512Bytes/Sector」 
>  640MBのMOディスクは「606MB、2048Bytes/Sector」 
>  1.3GBのMOディスクは「1183MB、2048Bytes/Sector」 
> と判断されてます。 
> 同MOFORMAT.EXE での MOディスクの論理フォーマット(フロッピー形式/ハードディスク形式)、物理フォーマットが可能です。 
> また、ドライブを右クリックしてのディスクの取り出しもできています。 
> 
> 
> これから 640MB以上対応のMOドライブを買われる場合は、FUJITSU製エンジンの MOドライブを買われるのが無難かと…。 
 
 ええ、今後はそうします。どうも色々 ありがとうございました。 
 


[No.1766] ひめりん     06月13日(火)03時09分44秒

Re:[No.1760]

> 私も SoftwareChice に入会しなおそうかなぁ。 
 
 ショップIBMで購入(=入会)できるんですねぇ。 
 う〜ん、こんなに手軽なら入会してしまおうかなぁ…。 
 
 <http://commerce-08.www.ibm.com/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?prmenbr=76&prrfnbr=161> 


[No.1765] ひめりん     06月13日(火)03時06分52秒

Re:[No.1764]

> 立教のアンチマイクロソフト活動家に襲われなければいいのですが... 
>あ、襲われて日本ももはやMSの支配下ではないということをわかって 
>もらうのも悪くないかも。 
 
 立教にも アンチM$な人 は多くいるでしょうね。 
 
 でも、暴力は良くないですよ〜。 
 パイ投げなら許す! (^_^) 
 
 質疑応答の時に質問責めにするのかも! 


[No.1764] ほんままさお     06月13日(火)01時40分12秒

 立教のアンチマイクロソフト活動家に襲われなければいいのですが... 
あ、襲われて日本ももはやMSの支配下ではないということをわかって 
もらうのも悪くないかも。 


[No.1763] ひめりん     06月12日(月)03時07分10秒

Re:[No.1743]

 16日、ビル・ゲイ○ は立教で講演しに本当に来るのかなぁ? 
 M$ Japan の Webページにも記載してあるので、おそらく来るのでしょうねぇ。 
 あぁ、M$ に尻尾を振っている各メディアは、またゴマスリ記事を書くんだろうなぁ。 
 
 この件に関して、いろいろと立教の Webページを見てまわったところ(立教の Webページのアクセス数を増やしちゃいました (^_^; )、「建学の精神」のページに、 
 「見せかけや名声のための善行を嫌い、真の信仰者を貫いたウィリアムズ主教の生き方は、<中略>立教の建学の精神の中に、今も脈々と受けつがれています」 
 と書かれていますね。 
 ビル・ゲ○ツって、「見せかけや名声のための善行」を行っているので有名なんだけどなぁ。 
 語るに落ちたね、立教(の提案者)! 
 
 
 この話題をここまで引きずって、スミマセン。 m(__)m 


[No.1762] ひめりん     06月12日(月)02時18分17秒

 談話室のスクリプトを新しくしました(テスト公開していたものに置き換えました)。 
 
 若干ですが、入力に関する注意点が変わりました。 
 ※特に < や > の文字(と HTMLタグ)について。 
 詳しくは「談話室」の使い方を見てください。 
 
 使い方 に書いていない変更点としては、 
 ・半角スペースは 入力されている個数分 表示するようになった。 
 があります。 


[No.1761] ひめりん     06月10日(土)05時11分09秒

Re:[No.1754]

> また、別メーカーのエンジンでもたいていは大丈夫でしょう(←無責任な発言です (^_^; )。 
 
 無責任な事ばっかりも言っていられませんので、ちょっとテストしてみました。 
 MOドライブを貸していただいた方々に感謝! m(__)m 
 
テストしたPC環境は、 
 OS:OS/2 Warp4(FX00505) 
 SCSIカード:DC-390 
       ドライバは Warp4附属のQL510.ADDを使用 
 MOドライバ:FUJITSU製 ATAPI/SCSI MO Drivers & Formatter for OS/2 Warp 
       DD Pak On-Line 日本語版 の modrvjp.exe 
 です。 
 
テスト結果は、 
 以前にも出てきました (^_^; KONICA製エンジン OMD-7061 を使った MOドライブ(640MB対応)は × なようです。 
 ドライバ組み込み時(?)に「MO: No mounted」というメッセージが表示されます。 
 ただし、Warp4附属の OPTICAL.DMD では ○ です(以前に 128MB、230MBで確認、540MBについては未確認、640MB以上は当然ダメ)。 
 
 FUJITSU製エンジン MCD3130SS を使った MOドライブ(いわゆる GIGAMO です)は ○ です。 
 手持ちのメディアで試したところ、MOドライバ附属の MOFORMAT.EXE では 
  230MBのMOディスクは「217MB、512Bytes/Sector」 
  640MBのMOディスクは「606MB、2048Bytes/Sector」 
  1.3GBのMOディスクは「1183MB、2048Bytes/Sector」 
 と判断されてます。 
 同MOFORMAT.EXE での MOディスクの論理フォーマット(フロッピー形式/ハードディスク形式)、物理フォーマットが可能です。 
 また、ドライブを右クリックしてのディスクの取り出しもできています。 
 
 
 これから 640MB以上対応のMOドライブを買われる場合は、FUJITSU製エンジンの MOドライブを買われるのが無難かと…。 


[No.1760] ひめりん     06月10日(土)04時36分32秒

Re:[No.1759]

>>Free のものとかいっぱいあるのに…。 
>ですよね。 
>私は、未だに WinOS/2 の下で ALMail 使ってます。 ^^; 
 
 Free と言えば、EudoraPro も条件付で Free になりましたね(Ver.4.3:日本語版はマダだったかな?)。 
 私の場合、OS/2では PCM/PM、Windowsでは NetscapeMessenger です。 
 
 
>本題とは関係ないですが、SoftwareChice 経由で Warp4 の CD-ROM が 
>近々配られるという話を聞きました。(すべての CSD を含んだ状態で出るそうです) 
 
 これは、この前から噂(?)になっている ConveniencePack ですね。 
 もうそんな時期なんですねぇ。 シミジミ 
 私も SoftwareChice に入会しなおそうかなぁ。 
 
 
>CD-ROM が届いたら報告しますね。 
 
 よろしくお願いします。 


[No.1759] mamo     06月09日(金)00時28分07秒

Re:[No.1758]

おひさです。mamo です。 
 
>>って専用のテキストメーラーに乗り換えればいいだけだけど。  
>そうなんですよねぇ。  
>Free のものとかいっぱいあるのに…。  
 
ですよね。 
私は、未だに WinOS/2 の下で ALMail 使ってます。 ^^; 
 
本題とは関係ないですが、SoftwareChice 経由で Warp4 の CD-ROM が 
近々配られるという話を聞きました。(すべての CSD を含んだ状態で出るそうです) 
 
うれしくなって即効で入会してしまいましたが、パスワード忘れて問い合わせしようとしたら 
ホームページの電話番号は既に変更されているらしく繋がらない。。。。。 
やる気有るのだろうかとちょっと気になる対応でした。 <結局メールで問い合わせました。 
 
CD-ROM が届いたら報告しますね。


[No.1758] ひめりん     06月08日(木)11時59分11秒

Re:[No.1756]

>しかしどこのバカが凶悪に改造するかわからないから、 
 
 それが簡単にできてしまうから恐ろしいんですよね、Windows って(vbs が、と言うべきかな?)。 
 
 
>って専用のテキストメーラーに乗り換えればいいだけだけど。 
 
 そうなんですよねぇ。 
 Free のものとかいっぱいあるのに…。 


[No.1757] ひめりん     06月08日(木)11時55分01秒

 M$ への2社分割命令が出たみたいですね。 
 できれば、3社分割(OS、アプリ、ブラウザ)にしてくれたらよかったのに…。 
 でも、まぁ、こんなもんでしょ。 
 
 詳しくはこちら。 


[No.1756] ほんままさお     06月08日(木)02時52分50秒

>携帯電話に宛てるウィルス 
 多分、技術的関心だけで、大事件にしようとする節が感じられないですね。 
ネタとしても使い古されていますから。しかしどこのバカが凶悪に改造するか 
わからないから、穴埋めをしっかりしないと不味いですね。って専用のテキス 
トメーラーに乗り換えればいいだけだけど。 


[No.1755] ひめりん     06月07日(水)22時36分10秒

 Windows のウィルス支援機能が、携帯電話の利用者にまで迷惑をかけちゃったみたいですね。 
 詳しくはこちら。 


[No.1754] ひめりん     06月07日(水)21時21分47秒

Re:[No.1753]

> 三菱化学の 640MOでも、富士通のドライバを入れれば 640Mのメデアが読めるものでしょうか?  なお、REM にする項目と 勝手に追加される項目で REMにしなければいけない項目を 教えていただければ幸いです。 
 
 MOドライブのメーカーよりもMOエンジンのメーカーの方が重要です。 
 エンジンのメーカーは、PC起動時の SCSI BIOS のデバイスリストメッセージ(?)で判断できるのではないかと思います。 
 
 エンジンのメーカーが FUJITSU だとまず間違いなく 読み/書き できると思います。 
 また、別メーカーのエンジンでもたいていは大丈夫でしょう(←無責任な発言です (^_^; )。 
 
 
 MOドライバは、念の為、最新のものを DD Pak On-Line 日本語版 のページからダウンロードして使うと良いと思います。 
 REM する項目等を簡単に説明しますと、「ASPIマネージャーの行を追加して、OPTICAL.DMD(or .SYS)を REM する」です。 
 詳しくは、MOドライバに附属の MANUAL.TXT(日本語です (^_^) )を参考にして下さい。 


[No.1753] KAZ     06月07日(水)18時56分52秒

 またまた 苦しいときの お願い事ですが よろしくです。 
 
 三菱化学の 640MOでも、富士通のドライバを入れれば 640Mのメデアが読めるものでしょうか?  なお、REM にする項目と 勝手に追加される項目で REMにしなければいけない項目を 教えていただければ幸いです。 
 
 昔も同じことを聞いた記憶があるので、過去ログを探したのですが 遭難しそうになったので もういちどカキコさせていただいています。 
 
 どうかよろしくお願いします。 _(..)_ 


[No.1752] ひめりん     06月05日(月)01時49分58秒

Re:[No.1751]

>しかし、PNGに対応していたにので一部の画像が見えない。。 
 
 PNG かぁ…。 
 HotJava の Plug-in みたいなのは無いのかなぁ 
 
 
>この先、どうなるのですかね。 
>dokomoはGIF J-PhoneはPNGをサポートと 以前聞いた事があるのですが。 
 
 Mobile系、特に携帯電話 のWebPage規格は乱立していますね。 
 
 ちょっと調べただけでも、 
 iモードは、HTML(iモード対応タグ)で画像は GIF(カラーOK) 
 J-skyweb(J-Phone)は、MML(HTMLをMMLへ自動変換?)で画像は PNG(カラーOK) 
 EZweb(DDI-セルラー、ツーカーなど)は、HDML(国際規格 WAP に対応)で画像は BMP(白黒2値) 
 があるんですよねぇ(まだあるかも)。 (^_^; 
 
 一つにまとまりそうには無いですねぇ。 
 当分の間、携帯電話のWeb閲覧機能への対応は見合わせるしかないかなぁ。 


[No.1751] D     06月04日(日)21時03分09秒

Re:[No.1745]

こんにちは、ひめりんさん。 
 
>>os2/win3.1という手もありますが。 
> 
> フレーム未対応となると NetscapeNavigator 1.x や IE 2.x 以前ですよね(Mosaic や HotJava はどうだったけ?)。 
> NetscapeNavigatorの入手可能な一番古いバージョンは 2.02 のようですので、WIN-OS/2 環境でもフレーム未対応環境は再現できそうにないですよ。 
> やっぱり、WebExplorer は貴重(?)なWebブラウザですね(1.1 はまだ入手可能)。 
> 
HotJava (solaris7 x86)で試したところ表示できました。 
しかし、PNGに対応していたにので一部の画像が見えない。。 
> 
>>iモード対応のページとかはどうなるのかな? 
> 
> 使用できるHTMLタグはこちらを参照されると良いかと思います。 
> 「半角カナが利用できます」というのが泣かせてくれますね。 (^_^) 
> 
> 
> さらに、MobileWeb仕様(含む、CompactHTML)ってのもあるんですよね。 (^_^; 
> 
この先、どうなるのですかね。 
dokomoはGIF J-PhoneはPNGをサポートと 以前聞いた事があるのですが。


[▼前ページ][次ページ▲]

[談話室へ] [過去LOGリストへ] [館内総合案内へ]