[No.4300]
ほんままさお さん
2005年12月25日(日)22時38分11秒
Re:[No.4299] >私も、前職と前々職で、プチトラウマです。 >守るつもりの無い約束を乱発する人っているのを再確認でした。
なんかそれについて知りたいような気もしますが、他人の心の傷 をえぐる趣味はないのであえて突っ込みません。
人間関係の問題だらけの定時の現場で完全に心が壊れている所で 次にいった現場が人間関係はさほど酷くないものの(問題児は居る が)305h/Mという労働時間でトラウマになりました。現在はまだ 発足間もない現場に早い内に入ったので、心の傷を癒しています。 とはいえ、コンピュータが三度の飯より好きで、給料を片っ端から 電算機に投入していたときよりは、完全にコンピュータに興味無し というか拒絶反応というほうが人間としてみたとき、健康になった のではないかと思います。 >プログラマですか。言語はなんでしょうか? >金融系って事は、もしかして、今回のプラッフォームはos/2とか。
言語はCOBOLです。なおOS/2の現場だったら黙って仕事していま す^^; 国際事務機械が都市銀行の大部分を押える中、ニッチな部 分(地銀/信金/労金?)に根を張る、史上最古の商用コンピュ ータベンダーの1Bytes=9bit,1WORD=36bitな超特殊仕様の汎用機の お仕事です。
|