[ひめりんの館 のロゴ]
「談話室の過去ログ」
書き込みNo.2701〜No.2750

[▼前ページ][次ページ▲]


[No.2750] ひめりん   2001年11月16日(金)05時16分12秒

Re:[No.2746]

 みなさん、お久しぶりです。 (^_^) 
 
> でも286の4MHzだからテキストエディッタ以外何が動くのだろうと思ってしまうのは 
>わたしだけではないとおもう...。 
 
 性能が… と言うわけではなくて、設計思想が… の方なのです。 (^_^; 
 徹底的な省電力設計は魅力的(特にノートPCでは)。 
 
 前に持っていた初代Librettoは、持ち歩くのには便利だったんだけど、外で使うのにはちょっと… でした。 
 今のノートPCもですが、バッテリーの保ちが数時間しか保たないのでは、本当の外で使うのはちょっと辛い。 
 AC電源があるところを探すのが大変でした(ほとんど無かった (;_;) )。 
 
 OS等がROM化されていたみたいなので、実際にはそれほど遅くないかも…。 
 今で言えば、HP100/200(←これも古いですが)の大きい版 とも考えられる? 
 
 
> うち...あります.....。一太郎5/JustWindowが...。windowsともPMSHELLとも違って 
>なんとも使いにくいんですけど。でもキワモノマニアのわたしとしては必須アイテムです^^; 
 
 私は処分してしまってます。残しておけば良かった…。 
 そういえば、JustView(Webブラウザ)はまだ存在しているんだろうか…。 


[No.2749] D さん   2001年11月14日(水)22時14分47秒

Re:[No.2748]

こんばんはDです。 
 
> ATOK15 は 関西弁(話し言葉)に対応するみたいですね。 
> 関西人の私には、大変うれしいニュースです。 \(^o^)/ 
> <http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0111/02/01110207.html> 
> <http://www.justsystem.co.jp/software/dt/atok15w/> 
 
バ−ジョンが低くてもよいので、OS/2版が欲しいですね。(悲) 
 
>「インターネットに接続したいパソコン全てにモデムが要るんですか?」と聞かれたことは数回あります 
>が、実施にそうしている所がある という話を聞いたのは初めてです。  
 
実際聞かれたら、なんと答えればベストなのでしょうかね? 
設置した人が、俗にいう特殊法人関連の 困ったChanは、地獄に落ちてもらうとして。 
大抵は、ただのサラリ−マンの方々。(しかも不等に安い給料と滅茶苦茶な労働時間、そしてコンピュ−タ−が好きで 
態度が謙虚) 
 
>でも、値段は 99,800円もする。  
>誰が買うんじゃぁ!(1桁見間違えているんじゃないかと、何回も見直しましたよ)  
>Macintosh用には「QuickDNS Pro」ってのがあるみたいです。  
>値段は 34,000円…。  
>真のMacユーザーなら手軽に買える価格なんでしょうね。 (^_^)  
 
その値段て何???? 
一桁間違えているか、マシン代含むとか、サポ−ト含むでしょうかね?(笑うしかありません) 
 
>新聞を読むと、テロのどさくさに 紛れて色々行われているようですね。  
>裁判の和解関係とか。。。 
 
流石に和解拒否が多いですね。 
 
昨日の新聞を見ましたが、やっとIE 5.5 6.0の問題が取り上げられていましたね。 
 
 


[No.2748] ひめりん   2001年11月07日(水)09時37分42秒

 ATOK15 は 関西弁(話し言葉)に対応するみたいですね。 
 関西人の私には、大変うれしいニュースです。 \(^o^)/ 
 <http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0111/02/01110207.html> 
 <http://www.justsystem.co.jp/software/dt/atok15w/> 


[No.2747] muneo-ya さん   2001年11月06日(火)18時30分53秒

Re:[No.2744]

> Java 1.3 をインストールしたいときには、 
> 1.3 を「デフォルトにする」でインストールしなければ大丈夫ですよ(デフォルトが 1.1.8 のままになりますので)。 
 
かならずしも、そうは問屋が卸さないことは、確認しています。 
Java 1.3をインストールしてから、DDNS Serverをインストール 
すると、文字コード\の取り扱いに支障がでます。 
 
ただし、DDNS Serverをインストールしてから、Java1.3をインストール 
すると、大丈夫かもしれません。


[No.2746] ほんままさお さん   2001年11月05日(月)19時00分22秒

Re:[No.2745]

>>元のPCがFMR-CARDという迷作です。売りが重さ1Kg A4サイズ 連続使用時間8時間(アルカリ電池2本)なのです。 
>>軽量可の為FDは外付け、でフラッシュカ−ドになったのです。 
 
 でも286の4MHzだからテキストエディッタ以外何が動くのだろうと思ってしまうのは 
わたしだけではないとおもう...。我々からみたらエディッタ以外必要なソフトはない 
から、理想的ですが、カタログを詰め込んで営業に行ったり、高精細度のCAD図面をも 
って工事現場に赴くといった用途には絶対使えませんね。 
 
> その後、一太郎 Ver.4/Ver.4 Lite の登場したんですよね(Windows3.1への対抗馬の「ジャストウインドウ」なるものを憶えている人は少ないだろうなぁ…)。 
 
 うち...あります.....。一太郎5/JustWindowが...。windowsともPMSHELLとも違って 
なんとも使いにくいんですけど。でもキワモノマニアのわたしとしては必須アイテムです^^; 


[No.2745] ひめりん   2001年11月04日(日)21時25分28秒

Re:[No.2741]

>相変わらず、説明不足で申し訳ない。(講義中は、へま してません^^;) 
 
 いえいえ、私の方も申し訳ないです。 
 
 
>元のPCがFMR-CARDという迷作です。売りが重さ1Kg A4サイズ 連続使用時間8時間(アルカリ電池2本)なのです。 
>軽量可の為FDは外付け、でフラッシュカ−ドになったのです。 
 
 そんな機種があったんですね。初耳でした。 
 で、FMR-CARD を Webで調べてみました。 
 
 FMR-CARDって、今の時代に合った設計の機種ですね(登場が早すぎた感が強い)。 
 PC-98note が 1FDD で、内蔵の1.25MBフラッシュ(?)メモリーを 2nd FDD の代わりとしていた時代よりちょっと前でしょうか? 
 PC-98の世界でも、一太郎Ver.3 + Lotus1-2-3 が黄金コンビの時代ですね。 
 その後、一太郎 Ver.4/Ver.4 Lite の登場したんですよね(Windows3.1への対抗馬の「ジャストウインドウ」なるものを憶えている人は少ないだろうなぁ…)。 
 
 Dさんのカードは、たぶん、JEIDA 4.0 規格のカードだと思います。 
 PCMCIA とは規格が違うので、うまくマウントできないのだと思います。 
 JEIDA と PCMCIA が規格統一されたのって、JEIDA 4.2(PCMCIA 2.1)からでしたっけ?(5年程前に) 
 
 
>裁判の和解関係とか。。。 
 
 各州が和解に応じるかどうかですね。 
 今後の IT の発展を望むなら、和解は×ですね。 
 OS に何でもかんでもバンドルする事を許すのは危険すぎる。 


[No.2744] ひめりん   2001年11月04日(日)03時58分08秒

Re:[No.2720]

カメレス No.3 (^_^; 
 
>ただし、Java1.3をインストールすると、Javaベースの設定プログラム 
>の動作に支障がでるので、Java1.1.8が必須要件。 
 
 Java 1.3 をインストールしたいときには、 
 1.3 を「デフォルトにする」でインストールしなければ大丈夫ですよ(デフォルトが 1.1.8 のままになりますので)。 


[No.2743] ひめりん   2001年11月04日(日)03時51分43秒

Re:[No.2719]

 カメレス No.2 (^_^; 
 
>>ただ、DNSの商用 
>>サーバーってあるんですか? 
>NTや2000サ−バ−って違いますか(^^; 
 
 DNSソフトの商用版があるかどうか…、って話なのでは? (^_^) 
 
 私の知っている中の1つに「サイボウズ DNS サーバー」(WindowsNT/2000用)ってのがあるんですよね。 
 でも、値段は 99,800円もする。 
 誰が買うんじゃぁ!(1桁見間違えているんじゃないかと、何回も見直しましたよ) 
 
 Macintosh用には「QuickDNS Pro」ってのがあるみたいです。 
 値段は 34,000円…。 
 真のMacユーザーなら手軽に買える価格なんでしょうね。 (^_^) 


[No.2742] ひめりん   2001年11月04日(日)03時48分55秒

Re:[No.2715]

 カメレスNo.1 (^_^; 
 
>12台のPCが全てISPへ接続できる環境だったのですが、すべてそれぞれに接続されている 
>モデムを介してだったのです。 
 
 ある意味、豪快な接続方法ですね。 
 ネットワークに関する知識が乏しい人がITを導入するとこういう勘違いな事になるよ、という典型的な事例ですね。 
 「インターネットに接続したいパソコン全てにモデムが要るんですか?」と聞かれたことは数回ありますが、実施にそうしている所がある という話を聞いたのは初めてです。 
 
 そこまで投資してまでも導入を決定した社長の意気込みは凄いですね。 


[No.2741] D さん   2001年11月03日(土)01時29分25秒

Re:[No.2733]

こんばんは、Dです。 
 
> 一般的にメモリーカード(ICメモリカード?)と呼ばれていた頃で、 
> 大きさはPCカードと同じですが、穴の配置が違うので差さらないかと。 
> あ! でも Dさんのは差さってるんですねぇ…。と言う事は、やっぱり Flashカードかぁ…。う〜む。 
> 
> 1MB…、10年以上前とはいえ、何に使ってたんだろう。 
> 辞書ファイルを置く、圧縮ファイルの解凍先、ぐらいしか私には思い付かない(それ以外なら、FDでじゅうぶんだと思うし…)。 (^_^; 
> 
相変わらず、説明不足で申し訳ない。(講義中は、へま してません^^;) 
元のPCがFMR-CARDという迷作です。売りが重さ1Kg A4サイズ 連続使用時間8時間(アルカリ電池2本)なのです。 
軽量可の為FDは外付け、でフラッシュカ−ドになったのです。 
 
当時は一太郎&ロ−タス123、未だフロッピ−全盛だったので、容量の大きな記憶機器は必要なかったのです。 
不必要に大容量を必要とするWinはまだまだ、マニア向けの時代だったのです。 
 
 
>>う-ん、日本人には真似のできない、センスと大胆さ。 
> 
> 凄いですね。脱帽です。 
> 
> でも、目立ちたがり屋のK泉がこれを見たら(作品の意図/主張も考えず)嘆くだろうね、「お、俺が出てない…」と。 (^_^) 
> まぁ、海外での知名度は殆ど無いですので、仕方が無いですよ。 
> 
新聞を読むと、テロのどさくさに 紛れて色々行われているようですね。 
裁判の和解関係とか。。。 
 


[No.2740] ひめりん   2001年11月02日(金)09時47分01秒

Re:[No.2739]

>タブモードていうんですか、新しい発見です。便利ですね! 
 
 名前の方は「たぶん…」です。 (^_^; 
 タブモードは、ウインドウが1つしか表示されないので便利ですよね。 
 
 
>そうなんです。 xpi て統合、言語、地域パッケージとありますが、統合でいいんですよね。 
 
 言語パッケージ と 地域パッケージ を1つに統合したのが 統合パッケージ ですので、統合 で良いと思います。 
 でも、統合 でうまく行かない場合、言語 と 地域 を別々にダウンロードするのが良いかも。 
 
 言語、地域のそれぞれの役割(?)は、 
 
・言語パッケージ 
 メニューなどを日本語表示 
・地域パッケージ 
 文字コードやブックマーク等のデフォルト設定を日本向けに設定 
 
 ですね(メニューの日本語化だけで良い場合は、言語パッケージのみでも…)。 


[No.2739] 武知 正昭 さん   2001年11月02日(金)02時42分26秒

Re:[No.2737]

 
> CTRL+T のタブモードもいい感じですよね。 
 
タブモードていうんですか、新しい発見です。便利ですね! 
 
> それとは違い、ダウンロードは成功しても、日本語化されていないということでしょうか? 
> 「View」→「Languages and Web Content」→「Japanese(Japan)」で、ダメでしょうか? 
> そもそも「Languages and Web Content」の中に「Japanese(Japan)」が現れないのでしょうか? 
 
そうなんです。 xpi て統合、言語、地域パッケージとありますが、統合でいいんですよね。 


[No.2738] ひめりん   2001年11月01日(木)18時51分52秒

Re:[No.2732]

 「ー」(たぶん)が「?」となってしまってますね。 
 談話室のスクリプトが原因か…。 (;_;) 
 
>その場所は、既に日本のへそでは、なくなった場所ではないでしょうか。 
>以前、TVで放映されていたのですが、今年総務省の発表で位置がづれて隣村に移動したと聞きました。 
 
 たぶん、それは「人口重心の地」の方ではないでしょうか(これも「日本のへそ」でしたね)。 
 確か、岐阜県だったかと…。 
 
 私の行った「日本のへそ」は、北緯 35度、東経 135度 の西脇市(兵庫県)の方なのです。 
 日本の領土の南北、東西の中心地となるそうです。 
 北方領土問題の結果によっては、中心がズレることはあるでしょうね。 
 
 「日本のへそ」と一言で言っても、いっぱいあるみたいですね。 
 国土の重心とか…、外接円の中心地 とか…、本州の中心地とか…。 
 
 
>もしかして、ひめりんさんて、バックパッカ?系ですか? 
 
 「バックパッカー」って言葉を初めて聞いたので、ちょっと調べてみましたところ、 
 どうやら私は「バックパッカー」だったようです。 (*_*) 
 それも「ぶらり日帰り独り旅派(そんなのが、あるのかどうかは不明ですが)」のバックパッカーのようですね。 
 
 バックパッカーかどうかは別にして、旅の過程楽しむタイプなのは間違いありません。 
 でも、たまには豪華な旅もしますよ(「旅行」と書かずに「旅」と書いてしまうところが バックパッカー なのかも… (^_^; )。 


[No.2737] ひめりん   2001年11月01日(木)18時01分55秒

Re:[No.2735]

>Mozilla 0.9.5をインストールしました。快適です! 
 
 CTRL+T のタブモードもいい感じですよね。 
 
 私、OS/2 は NetscapeCommunicator のままなんですが、 
 Windowsは Netscape6 と Mozilla 0.9.5 にしてます。 
 
 
>うまくいきません。 
 
 日本語パックのダウンロードが始まっても実際にダウンロードが進まない、という症状の方でしょうか? 
 もしこの事でしたら、Mozilla の画面に切り替えて、ストップボタンを押してみて下さい。 
 そうすることで、日本語パックのダウンロードが進むと思います。 
 
 それとは違い、ダウンロードは成功しても、日本語化されていないということでしょうか? 
 「View」→「Languages and Web Content」→「Japanese(Japan)」で、ダメでしょうか? 
 そもそも「Languages and Web Content」の中に「Japanese(Japan)」が現れないのでしょうか? 
 ※「…でしょうか?」を連発してしまってスミマセン。 
 
 Windows版の 0.9.5 ではうまく組み込めてます。 
 OS/2版には未対応(未確認)なのかなぁ? 
 でも、クロスプラットフォームのはずだし…(Macintoshのは今でも別だったかな?)。 
 時間が出来たら、OS/2でも試してみます。 
 
 
>ホームページでも詳しくアップする予定です。 
 
 お願いしま〜す。 (^o^) 


[No.2736] ひめりん   2001年11月01日(木)17時59分29秒

Re:[No.2734]

> 明日ぐらいにダウンロードしよっと! 
> 一括ダウンロード版(?)は 25MB。 
 
 ダウンロードしてインストールしてみました。 
 デスクトップ上のアイコンが Netscape6 から Netscape6.2 に置き換わりました。 
 6.1 の時は 6 のままだったのにね。 
 
 Mozilla 0.9.4 レベルなので、タブモードは無いです。ちょっと残念。 
 次回のバージョンアップ(6.3?)はいつだろう。 


[No.2735] 武知 正昭 さん   2001年11月01日(木)16時56分03秒

Re:[No.2734]

> Netscape 6.2 が出てますね。 
> <http://home.netscape.com/ja/download/> 
> どうやら、Mozilla 0.9.4 レベルのようですね(現在の Mozilla の最新バージョンは 0.9.5 です)。 
 
Mozilla 0.9.5をインストールしました。快適です! 
Mozilla 0.9.5をインストールする前にIBM Web Browser をインストールしましたが、これは今一でした。 
パフォーマンスも悪く、不安定です。すぐに削除してMozilla 0.9.5をインストールしました。 
Mozilla 0.9.5を日本語化するソフトが(http://www.mozilla.gr.jp/jlp/)にあるのですが、うまくいきません。まだ、0.9.5には対応していないのかな?どなたか使われている方いますか。メニューやメッセージが日本語化されるとわかりやすいな。 
「View」=>「Character Coding」=>「Auto-Detect」=>「Japanese」にすると日本語のサイトも 
文字化けせずに見ることができます。 
ホームページでも詳しくアップする予定です。http://WWW.infoeddy.ne.jp/~takechi


[No.2734] ひめりん   2001年10月31日(水)21時54分04秒

 Netscape 6.2 が出てますね。 
 <http://home.netscape.com/ja/download/> 
 どうやら、Mozilla 0.9.4 レベルのようですね(現在の Mozilla の最新バージョンは 0.9.5 です)。 
 
 明日ぐらいにダウンロードしよっと! 
 一括ダウンロード版(?)は 25MB。 


[No.2733] ひめりん   2001年10月31日(水)09時42分59秒

Re:[No.2729]

>もう10年以上昔のです。 
 
 だと、PCカードじゃないかも…。 
 10年以上前って、PCMCIA の規格が出てない頃だし…(時期的に、PCMCIA Standard Release 1.0 は微妙ですが…)。 
 
 一般的にメモリーカード(ICメモリカード?)と呼ばれていた頃で、 
 大きさはPCカードと同じですが、穴の配置が違うので差さらないかと。 
 あ! でも Dさんのは差さってるんですねぇ…。と言う事は、やっぱり Flashカードかぁ…。う〜む。 
 
 1MB…、10年以上前とはいえ、何に使ってたんだろう。 
 辞書ファイルを置く、圧縮ファイルの解凍先、ぐらいしか私には思い付かない(それ以外なら、FDでじゅうぶんだと思うし…)。 (^_^; 
 
 
>う-ん、日本人には真似のできない、センスと大胆さ。 
 
 凄いですね。脱帽です。 
 
 でも、目立ちたがり屋のK泉がこれを見たら(作品の意図/主張も考えず)嘆くだろうね、「お、俺が出てない…」と。 (^_^) 
 まぁ、海外での知名度は殆ど無いですので、仕方が無いですよ。 


[No.2732] D さん   2001年10月31日(水)02時42分44秒

Re:[No.2730]

こんばんはDです。 
 
> 日本のへそ に行って来ました。 
> 
> 日本へそ公園 にも行ったのですが、期待していたのとは全然違いました。 
> もうちょっと人が居るかと思ってたのですが…(小雨が降っていたのが原因でしょう)。 
> 御土産屋さんとかも無いんですよね。 
> 「日本のへそ饅頭」とかあるかと思ってたのになぁ…。 
>  ↑良い案だと思いません?(日本のへそは デベソ だし) 
 
その場所は、既に日本のへそでは、なくなった場所ではないでしょうか。 
以前、TVで放映されていたのですが、今年総務省の発表で位置がづれて隣村に移動したと聞きました。 
 
> とりあえず、大正のへそ と 平成のへそ の両方を見てきました。 
> 日本のへそ訪問証明書 も GET してきました! 
> 
> はぁ、疲れた…(山陽線、福知山線、加古川線 と乗り継いで…)。 
 
もしかして、ひめりんさんて、バックパッカ?系ですか? 
 
No2722補足 
ネットワ?ク器材の値下がりにより、性能の高いル?タ?をISPが導入することにより、ル?ティングテ?ブルの書替えが 
早くなったのです。(もっともレイヤ4以降をサポ?トするル?タ?はまだまだ高嶺の花) 
 
http://service.boulder.ibm.com/asd-bin/doc/ja_jp/catalog.htm 
 
IBM Web Broser for os/2 
名前を見て、「ウ?ン、、、」と思って気にの止めていなかったのですが、確認するとmozilaでした。 
早速、使用してみると、なかなかの良いです。 


[No.2731] ひめりん   2001年10月30日(火)17時52分09秒

 OS/2 の HTTPd(Webサーバー)でカウンター機能を設置したい人に朗報(?)です。 
 <http://www.muquit.com/muquit/software/Count/Count.html> 
 元々、UNIX用のもののようですね。 
 Downloadページには OS/2用の binary があります(Ported by Doug Shields。感謝!)。 
 複数ページに設置したいときに便利そうです(WinNT+LDGW で実験しました。突っ込まれる前に自分で突っ込んでおきます「なんで WinNTでやねん! ( **)\(-- )  」)。 
 
 私は、ガラクタ倉庫 に置いているPerlのものを使っていますが、う〜ん、乗り換えるかも…。 


[No.2730] ひめりん   2001年10月28日(日)20時36分57秒

 日本のへそ に行って来ました。 
 
 日本へそ公園 にも行ったのですが、期待していたのとは全然違いました。 
 もうちょっと人が居るかと思ってたのですが…(小雨が降っていたのが原因でしょう)。 
 御土産屋さんとかも無いんですよね。 
 「日本のへそ饅頭」とかあるかと思ってたのになぁ…。 
  ↑良い案だと思いません?(日本のへそは デベソ だし) 
 
 とりあえず、大正のへそ と 平成のへそ の両方を見てきました。 
 日本のへそ訪問証明書 も GET してきました! 
 
 はぁ、疲れた…(山陽線、福知山線、加古川線 と乗り継いで…)。 


[No.2729] D さん   2001年10月28日(日)00時42分54秒

Re:[No.2726]

こんばんは、Dです。 
 
>>所持しているのは、PCカ−ドの方です。(勘違い) 
>>たったの1Mですが、当時は4万円!! 
> 
> Flashカードの方だったんですね。 
> でも、1MBのもあったんですね。 
> 当時は1MBなんて何に使ったんだろう…。FDの代わりにもならないし…。 
 
もう10年以上昔のです。 
 
ほんままさおさんへ、 
 
情報処理試験の件ですが、気休めかもしれませんが。 
私と同じテクニカルエンジニア(ネットワ−ク)でしたら、落ちていた可能性が 
高いです。 
受験した知人の感想ですが、「問題を見て、表紙を見返した。」そうです。 
なんと、デ−タベ−スの問題が多く、しかも専門性が高かったそうです。 
気休めですが。^^; 
 
http://www.madblast.com/oska/bin.cfm 
う-ん、日本人には真似のできない、センスと大胆さ。 
音が大きいので仕事中の方は気をつけてください。


[No.2728] ほんままさお さん   2001年10月26日(金)02時13分18秒

 ちょっと(かなりか?)ブラックネタ...^^;それこそK泉の身内からし 
たら笑えないと思いますが、確実に一部の人々からはそう思われている 
ということを知っておいてもらいたいですね(とあるところでK泉の選挙 
ポスターがタバコで顔じゅう根性焼きされていた。これ、数は多くない 
かもしれませんが正直言って相当恨まれているあかしですよ) 
 
 
 
>K泉さ〜ん、遠慮しなくて良いですよ! 誰も止めないし。  
 
 あわよくば現地で<放送禁止>きてくれれば、国民をまきこまなくてす 
む一番いい方法が見つかると思うのですが。 
 
 
 放送禁止の中は一応私の公式発表としては「の状況を踏まえたうえで解 
決に向けての方策を前向きに検討して」にしておきます(^^;) 
 
#公式の本音は「痛みを伴う現場体験して」です。


[No.2727] D さん   2001年10月24日(水)23時25分43秒

Re:[No.2722]

こんばんは、Dです。 
 
>>なんで経路がこんなに違うんでしょう...。 
> 
> プロバイダが違うから…、でしょうか? 
 
あくまで予想ですが、ル−タ−のル−ティングテ−ブルが書き変わったのでは、 
ないでしょうか? 
 
#あまりル−タ−に詳しくない方へ 
Web網というのは、各ル−タ−が分岐路となっている網の事です。(簡単に言えば) 
そして、次の目的ポイント(IPアドレス)がル−タ−に記憶されているのです。 
そして、その情報が載っているのがル−ティングテ−ブルです。 
このル−ティングテ−ブルは、数分から数時間単位に他のル−タ−の情報を、確認、計算 
して、最適なル−ティングへと、情報を書替えられるのです。 
なお、高価なル−タ−(シスコ等)は、この計算プログラム(アルゴリズム)のお値段に費用が 
かかっているのです。 
もちろん、ハ−ド(メモリ−)も高いですが。


[No.2726] ひめりん   2001年10月24日(水)22時43分12秒

Re:[No.2714]

>所持しているのは、PCカ−ドの方です。(勘違い) 
>たったの1Mですが、当時は4万円!! 
 
 Flashカードの方だったんですね。 
 でも、1MBのもあったんですね。 
 当時は1MBなんて何に使ったんだろう…。FDの代わりにもならないし…。 
 
>PCM/PMですか、現在使用しているソフトから、切り換えを考えています。 
 
 いろいろと言われているみたいですが、PCM/PMって軽くて良いメーラーだと思うんですよ。個人的に…。 


[No.2725] ひめりん   2001年10月24日(水)22時40分59秒

Re:[No.2713]

>情報処理技術者試験寝過ごしてしもた....。  
 
 うぅぅぅ、ご愁傷様です。 


[No.2724] ひめりん   2001年10月24日(水)22時39分43秒

Re:[No.2712]

>Fixは最初の0001だけ当ててます。本当はWX3807をも当てたい 
>んですけどね(^^; 
 
 WX00001 から WX03807 へと、一気に行ってみてはいかがでしょうか? (^_^) 
 
 
>ご返答有難う御座います。 
>という事でeComStationを気長に待ってみます(^^; 
 
 いえいえ、どういたしまして。 
 eComStation、私も気になってます。 
 
 
>こちらこそ、これからも情報を得る為にお邪魔致します。 
 
 どんどん、来て下さいね。 \(^o^)/ 


[No.2723] ひめりん   2001年10月24日(水)22時38分23秒

Re:[No.2711]

> 病床(単なる風邪です)にてノートPCから書き込み(^^;)  
 
 よくなりましたでしょうか…。 
 
 体調が悪いときに有給を使う事は、サラリーマンの当然の権利です。 (^_^; 
 余分に1日休むぐらいが、ちょうど良いですよ。 
 完璧に治してから仕事をする方が、体にムリして仕事をするより、結果的に効率は良いですから。 
 
 
> 正直言って、情報産業なんてかつて神秘的だったからそのイメージで要らないものを 
>大量導入させてきただけだと思います。多くの顧客が買ってみて、実際にはメモ帳・帳 
−−−<中略>−−− 
>紙よりは容量が大きく地代が節約できるメモ帳以上ではないといわざるを得ないのではな 
>いでしょうか。 
 
 そうそう、そういう矛盾点(?)が多いんですよ。IT導入って。 
 
 結局、ITって役に立つんだろうか…。 
 はいはい、確かに 便利さUP/効率UP の業種というのはあるんですよ。 
 私の言いたいことは「ITは万能ではない」ということです。 
 実は私、ずっと以前から「何でもかんでもPCで行なおう(処理しよう)とするのは、非効率的な考え方だ」と唱えていたんですよ。 
 でも、ある公に近い人は「そんなことはない。PCを導入すれば効率的がUPするんだ。各企業には早急にPCを導入させるべき」と頑固に言っておられましたよ。 
 ITへの投資 に対して期待したほどの 効果 が出なかった例は、格段に多いと思うんですよね。 
 
 ここでの「IT」は、近頃のPCを主体としたITってことで…(電話やTV等の従来のITは含まない)。 
 
 
>それぐらいテスト工程で見つけろよ。 
 
 まぁ、M$新派って 体の良いテスター ですからね。 
 「製品」という名の「β品(しかも「最終」じゃない)」ですからね。 
 お金を払ってテストをしてくれる人が取り巻きだなんて、M$もウハウハですね。 
 
 
>EUCに最適な言語はやっぱりCOBOLまた 
>はREXXだろう。 
 
 Pascal はいかがでしょう…。 (^_^; 


[No.2722] ひめりん   2001年10月24日(水)22時35分28秒

Re:[No.2707]

>なんで経路がこんなに違うんでしょう...。 
 
 プロバイダが違うから…、でしょうか? 


[No.2721] ひめりん   2001年10月24日(水)22時34分33秒

Re:[No.2704]

 近頃の米国の軍事行動って、規模の大きいテロ行為ですよね。 
 「誤爆です」と言うだけで、一般市民への殺人行為が問題視されないなんて…。 
 私なんか「本当に誤爆なのか…!?」と思ってしまいますよ。 
 世の中には「あ、誤爆か…、ならしゃぁないな」と思ってしまう人が多いんでしょうね。 
 あぁ、なんて世の中なんだか…、もの凄く悲しい。 (;_;) 
 
> っていうより、戦場に人を派遣することを決定する前に、戦場に小Iが行けって 
>思うのですけど。 
 
 何日か前(1週間以上前かも…)、K泉さんがテレビ番組に生出演していて、同じ様な質問をFAXで受けてました。 
 その回答が、なんと「程度が低い質問だ(「レベルの低い」だったかな?)」と言って、一蹴してました。 
 これって、結構重要な点だと思うんですよね。 
 自分自身(や身内/親友)が行くことも考えた事なのかどうか…。 
 「正義、正義」と言うなら、まず、自分自身が率先してその「正義」とやらを行いなさい、って感じですよね。 
 K泉さ〜ん、遠慮しなくて良いですよ! 誰も止めないし。 
 
 この番組、筑紫さんが出ていたので、NEWS23 だったかも。 
 
 
> 日本の土建業者と同じく、アメリカでは軍需産業は公共投資と重要な選挙 
>基盤ですからね。 
 
 米国は、この事で、軍拡するのに成功するみたいですね。 
 炭疸菌(漢字合ってる?)も、なんか怪しいです。 
 
 
> 別に我々がどう言ったとしても、向こうには絶対に届かないし、向こうに 
>不利益になるわけではないでしょう。くやしいですが。 
 
 メール同様、BBSも盗聴してるんじゃないかなぁ、と思って。 (^_^; 
 一般人の戯れ言、で処理されますもんね。悔しいですが…。 


[No.2720] muneo-ya さん   2001年10月23日(火)13時45分03秒

Re:[No.2719]

>>ただ、DNSの商用 
>>サーバーってあるんですか? 
> 
>NTや2000サ−バ−って違いますか(^^; 
>私も設定しただけで内部構造は気にしなかったので、よくわからないのですが。 
>(あくまで、実験で設定しただけです。仕事じゃないです。) 
Warp 4.51では、DDNS Server, DHCP ServerをTCP/IPをインストールするとき 
にオプションとして選択すれば、使うことができます。 
ただし、Java1.3をインストールすると、Javaベースの設定プログラム 
の動作に支障がでるので、Java1.1.8が必須要件。 
 
年末に送られてくるはずのWarp 4.51のつぎのバージョンではどうなって 
いるか、楽しみといえば楽しみです。


[No.2719] D さん   2001年10月22日(月)12時22分41秒

Re:[No.2717]

こんにちは、Dです。 
 
>>似たような事で、「わが社では無料ソフトは信用が置けないので一切使用していない。」 
>>と、言いつつ apache ,bind sendmail等 を使用している会社。 
> 
> いや...IIS,Exchange使うよりはよっぽど信用できるじゃないですか。 
まっ 確かにそうですね。 
 
>apache,sendmailを選ぶのは実利を取れていますよ。 
問題は上層部の方々は、それらのフリ−ソフトを使用している事を知らなかった事です。(苦笑) 
 
>ただ、DNSの商用 
>サーバーってあるんですか? 
 
NTや2000サ−バ−って違いますか(^^; 
私も設定しただけで内部構造は気にしなかったので、よくわからないのですが。 
(あくまで、実験で設定しただけです。仕事じゃないです。) 
 
>やってしもた....  
>情報処理技術者試験寝過ごしてしもた....。  
>最低...。 
 
私も やってしまいました。 
寝過ごしでは、ないのですが、受けられなかった。もう今は苦悩だらけです。 
今までの地道な努力が水の泡。 
年2回に、してくれないかな 試験。 


[No.2718] ほんままさお さん   2001年10月22日(月)12時17分21秒

Re:[No.2715]

>ナンチャッテ技術者が構築したネットワ−ク環境の、再構築は大変です。 
>一番酷かったのが(結構昔ですが)、ホ−ムペ−ジの説明に行った企業での事です。 
>12台のPCが全てISPへ接続できる環境だったのですが、すべてそれぞれに接続されている 
>モデムを介してだったのです。(ダイヤルアップル−タ−にしてよ) 
 
 素晴らしすぎますね。金をどぶに捨てているようなもんですね、ダイアル 
アップルータ+代理サーバ構築してやる(当然FreeBSD+Squidで)からその 
どぶに捨てている分の金俺によこせって感じですね。三ヶ月で元取れますな 
でも営業系の会社なら一人一台AirH"あってもいいかも 
 
 
>しかも次の月には12回線ISDNを引く予定だとか。 
>そこの部長さんは、「これでわが社もITの波に乗った。」とにこにこ顔で自慢していました。 
 
 呆れた...。仮に一人一台モデムでもINS1500にしてしまえば良いのに。


[No.2717] ほんままさお さん   2001年10月22日(月)12時09分14秒

Re:[No.2716]

>似たような事で、「わが社では無料ソフトは信用が置けないので一切使用していない。」 
>と、言いつつ apache ,bind sendmail等 を使用している会社。 
 
いや...IIS,Exchange使うよりはよっぽど信用できるじゃないですか。 
apache,sendmailを選ぶのは実利を取れていますよ。ただ、DNSの商用 
サーバーってあるんですか?


[No.2716] D さん   2001年10月22日(月)02時15分04秒

Re:[No.2706]

こんばんは、Dです。 
 
> すばらしい。さすがは姫野さん!世間のまるで計算機一台入れればそれだけで世の中が 
>明るくなるような論調には飽き飽きしていたのです。 
 
私も同感ですね。 
もう頭が痛いです。「CM自粛したら」って感じです。 
以前は、ISDN 現在はADSLブロ−ドバンド系のCM。 
 
 
> パソコン関係のマスコミも同様のことを思うんですけど、なんで「買わす」ことしか 
>考えないんだろうって。無料ソフトウェアでは既に当たり前のことが商用に入ったとた 
>んに雑誌で騒ぎ出す。なんだかなぁって。 
 
似たような事で、「わが社では無料ソフトは信用が置けないので一切使用していない。」 
と、言いつつ apache ,bind sendmail等 を使用している会社。 


[No.2715] D さん   2001年10月22日(月)01時59分45秒

Re:[No.2705]

こんばんは、です。 
 
> 社町の中小企業の方々がITを導入しよう という気分になるような講義をお願いします、ということでしたが、 
> IT導入の良い点だけでなく、IT導入の落とし穴も忘れず説明してきましたので、受講者の方がどう思ったのか…。 
> だって、「ITを導入したら、もうウハウハですぜ」なんて、口裂けても言えないですよ。 
> 
> 講義内容に責任を持つような人なら、この気持ち分かってくれると思います(これ以上、不幸な人(企業)を増やしたくない!)。 
> 各メディアも「IT導入の良い点」だけでなく「落とし穴」も伝えるようにして欲しいですね。 
 
私の場合は悲しい事に、講義をした後は、納得半分&不満半分が多かったです。 
あとナンチャッテ技術者の問題もありますね。 
ナンチャッテ技術者が構築したネットワ−ク環境の、再構築は大変です。 
一番酷かったのが(結構昔ですが)、ホ−ムペ−ジの説明に行った企業での事です。 
12台のPCが全てISPへ接続できる環境だったのですが、すべてそれぞれに接続されている 
モデムを介してだったのです。(ダイヤルアップル−タ−にしてよ) 
しかも次の月には12回線ISDNを引く予定だとか。 
そこの部長さんは、「これでわが社もITの波に乗った。」とにこにこ顔で自慢していました。 


[No.2714] D さん   2001年10月22日(月)01時19分55秒

Re:[No.2703]

こんばんは、Dです。 
>>購入目的は異なるのですが、試しに今のノ−トPCに差し込んでも、ドライブレタ−を 
>>割りふってくれない。 
>>う-ん、どうすれば。 
> 
> DRAMカードってメインメモリーだから(PCカードではないので)、普通にはドライブとして見えないハズでは…。 
> RAMディスクとして設定すると良いと思います。 
> 
所持しているのは、PCカ−ドの方です。(勘違い) 
たったの1Mですが、当時は4万円!! 
 
>>あとは、良いMailerとFepがあれば何もいりませんね。 
> 
> FEP は ATOK for OS/2 が…、って今は入手できませんね。 ( *_*)\(-_- ) 
> メールソフトは…、PCM/PM かな? 
> セミナーで NetscapeMessenger の使い方を教えるようになって、その使い勝手のよさに今更ながら惹かれつつある、今日この頃…。 
> 
PCM/PMですか、現在使用しているソフトから、切り換えを考えています。 
ちなみに現在使用しているMailerはpolarbar Mailer 
http://www.polarbar.org/    
以前に比べるとかなり使いやすくなっているのですが、いまいちなのです。 
 


[No.2713] ほんままさお さん   2001年10月21日(日)11時32分13秒

やってしもた.... 
 情報処理技術者試験寝過ごしてしもた....。 
最低...。


[No.2712] numa-s さん   2001年10月18日(木)18時30分31秒

Re:[No.2709]

ひめりんさん、レス有難う御座います。 
 
TP230Csは、稼動確認機種故に何ら苦も無くインストール出来て、環境が完全に構築されてからは安定しています。ただ、Fix03006を当てるとトラップして起動出来ませんでしたので、Fixは最初の0001だけ当ててます。本当はWX3807をも当てたいんですけどね(^^; 
 
TP235は、まずドライバを探すのに苦労しましたが、CT6555のヴィデオドライバを当てて65K色にはしましたが、音源のESS1879を導入すると、どうBIOSで音源のリソースを弄ってもトラップしまくりで起動出来ませんでしたので、音無しPCスピーカーのみで運用中です(^^; 
Fix0001を導入しただけでトラップしましたので、すっぴんのWARP3です(^^; 
PCカードもWARP3ではモデムしか使えない(^^; 
 
だからTP235用に、WARP4.5を導入しておきたいなと思ったのが発端でした。 
 
> Warp4を所持していれば、購入の権利があるのではないかと思います。 
> もちろん、登録していればよりベターなのでしょうけど…。 
> 
>>またソフトウェアーチョイスの登録自体に、WARP4のID(登録番号か、シリアルNo.)が必要となるのでしょうか? 
> 
> 書く欄は無かったように記憶しています。 
 
やっぱりWARP4が必須なのですね。 
WARP3で所持が止まっている故に、まずWARP4を購入してからという事になりますか。 
 
それも自分的に首を捻るものがあったので、実はeComStation Japanese.VerをオランダのMensysに注文を入れてたのですが、今だ英語版すらも届いていない(先方は10月10日に発送手続きをしたとメールしてきましたが)。 
だからほんとに安全に購入するとしたら日本語環境が最初からあるコンビニエンスパックがやっぱりベストなのかな?だとしてもWARP4はやっぱり必須なのかな?と思って、こちらに質問致しました次第です。 
 
ご返答有難う御座います。 
という事でeComStationを気長に待ってみます(^^; 
 
> これからもよろしくお願いします。 
> 
こちらこそ、これからも情報を得る為にお邪魔致します。 
 


[No.2711] ほんままさお さん   2001年10月18日(木)10時52分54秒

Re:[No.2710]

 病床(単なる風邪です)にてノートPCから書き込み(^^;) 
有給はホントにありがたい^^;(年度内消化するためにあると上司がいっていたので安心 
して取れる。「その仕事、わたしがやらなきゃ誰かやる(しかもそのほうが質が高い)」) 
 
> 安くて効果的なIT導入、というのをまじめに考えているところはないのかなぁ…。 
 
 正直言って、情報産業なんてかつて神秘的だったからそのイメージで要らないものを 
大量導入させてきただけだと思います。多くの顧客が買ってみて、実際にはメモ帳・帳 
簿の代わりにしかならないという現実を目で見てしまったのでしょう。その帳簿も回線 
や周辺入力機器とくっつくことで初めて情報技術の価値があるというのに、回線や周辺 
入力機器を使って業務をするとなると「パッケージ」での対応は不可能で結局オーダー 
メイドアプリケーションが必要だというのに、パッケージ+EUCで済ませようとするとこ 
ろに、今回のIT不況の根源的原因があると思います。一方でオーダーメイドアプリケー 
ションは高価すぎて普通の中小商店では買える物ではない(しかもそれを構成するロード 
モジュールは一見幼稚園児でも書けるレベルという見た目のお粗末さ。実際のソフトウェ 
ア技術はそこには無くてプロセスフロー、テスト仕様書以上のところにあるのに...^^; 
し、開発に時間が掛かるからすぐ導入というわけにはもちろん行かないため中小企業のよ 
うな臨機応変こそが命だというような現場には根本的に不向きですね。それこそ文字通り 
紙よりは容量が大きく地代が節約できるメモ帳以上ではないといわざるを得ないのではな 
いでしょうか。 
 あとIT不況をわざと起こそうとしているとしか思えない勢力、それがMicrosoft。バグ 
が露骨に残ったまま出荷しやがって。それぐらいテスト工程で見つけろよ。しかも一見EUC 
を手軽にしようとしているように見せるVisualBASIC,VisualCなんかのアホな言語処理系 
売りやがって、BASICもCもゲームしか作れねぇよ。EUCに最適な言語はやっぱりCOBOLまた 
はREXXだろう。あとWindows!!(この件に関してはOS/2,DOSも同罪)パイプを中間ファイ 
ルで実装するなぁぁぁ!!!パイプはパイプにしろぉぉぉ!


[No.2710] ひめりん   2001年10月18日(木)09時45分49秒

Re:[No.2706]

> すばらしい。さすがは姫野さん! 
 
 でも、このような内容の講義をすると、多くのベンダーからは嫌われる(?)んですよね。 
 私から言わせれば「"金さえむしり取れれば、導入先がどうなろうが知った事ではない" なんて考えのベンダーに問題がある」んですよ! 
 導入先の事を親身になって考えてくれる業者が育つ世界になって欲しいですね。 
 
 
> パソコン関係のマスコミも同様のことを思うんですけど、なんで「買わす」ことしか 
>考えないんだろうって。 
 
 メーカーの言っている事を鵜呑みにした記事も多いですからね(宣伝になる 良い事 しか書かないし、「○×の予定(時期は未定)」が「○×という機能も搭載!」になってたりも…)。 
 結局、その事がIT不況の原因である事に気が付かないんでしょうね。 
 書かれてある(言われている)事を信じちゃって導入した→期待していた効果が出ない(逆に悪化する事も)→今後はIT機器なんて買わない、という三段論法が成りたってたりするんですよねぇ。 
 
 安くて効果的なIT導入、というのをまじめに考えているところはないのかなぁ…。 


[No.2709] ひめりん   2001年10月18日(木)09時31分51秒

Re:[No.2708]

 numa-sさん、はじめまして! \(^o^)/ 
 
>自分は、ThinkPad235にOS/2WARP3 with Win-OS/2、ThinkPad230CsにWARP3Connect With Win-OS/2を入れていますが、WARP4を所持していません。 
 
 おぉ、凄いですね。 
 ちなみに私も、赤Warp、青Warp共に持っています(インストールはしていませんが…)。 
 Libretto20 DE 青Warp の頃を思い出してしまいました。 
 
 
>昨年より色々な所で目にするようになったコンビニエンスパック(WARP4.51?)は、ソフトウェアーチョイスを購入した会員にのみ"配布"されるようですが、WARP4を所持し、且つ(勿論ですが)登録していなければソフトウェアーチョイス自体を購入できないのでしょうか? 
 
 Warp4を所持していれば、購入の権利があるのではないかと思います。 
 もちろん、登録していればよりベターなのでしょうけど…。 
 
 
>またソフトウェアーチョイスの登録自体に、WARP4のID(登録番号か、シリアルNo.)が必要となるのでしょうか? 
 
 書く欄は無かったように記憶しています。 
 
 
 これからもよろしくお願いします。 


[No.2708] numa-s さん   2001年10月18日(木)07時14分21秒

初めて書き込み致します。numa-sという者です。 
 
自分は、ThinkPad235にOS/2WARP3 with Win-OS/2、ThinkPad230CsにWARP3Connect With Win-OS/2を入れていますが、WARP4を所持していません。 
 
昨年より色々な所で目にするようになったコンビニエンスパック(WARP4.51?)は、ソフトウェアーチョイスを購入した会員にのみ"配布"されるようですが、WARP4を所持し、且つ(勿論ですが)登録していなければソフトウェアーチョイス自体を購入できないのでしょうか? 
 
またソフトウェアーチョイスの登録自体に、WARP4のID(登録番号か、シリアルNo.)が必要となるのでしょうか? 
 
初の書き込みに、質問ばかりでまことに申し訳無いのですが、ご教授頂ければ嬉しく思います。 
 
それでは失礼します。 
(因みにこの書き込みは、TP235にデュアルブートしてる初期導入のWin98&IE5.5SP2からです。それでも自分はWARP3ユーザーですので(^^; )


[No.2707] ほんままさお さん   2001年10月17日(水)23時00分15秒

 AirH"でノートPCからADSL接続の自宅内のサーバにTELNET^^; 
あたりまえだけどすごく遅い。よりによってプロバイダ越えもや 
っているから、遅延がすごい。 
ノート-->サーバ 
 1   *    *    *   Request timed out. 
 2   *    *    *   Request timed out. 
 3  838 ms  687 ms  755 ms 211.18.124.189 
 4  920 ms  714 ms  673 ms E146037.ppp.dion.ne.jp [210.238.146.37] 
 5  741 ms  742 ms  728 ms 210.238.128.57 
 6  686 ms  701 ms  659 ms 210.238.128.17 
 7  687 ms  604 ms  659 ms 210.238.128.206 
 8  920 ms 1387 ms 1208 ms AS4685.ix.jpix.ad.jp [210.171.224.125] 
 9   *    *    *   Request timed out. 
10   *    *    *   Request timed out. 
11   *   2211 ms  865 ms ksgnia1.asahi-net.or.jp [211.13.152.3] 
12 1991 ms 2252 ms   *   i211217.ppp.asahi-net.or.jp [61.125.211.217] 
13   *    *    *   Request timed out. 
14   *    *    *   Request timed out. 
15   *    *    *   Request timed out. 
16   *    *    *   Request timed out. 
17   *    *    *   Request timed out. 
18   *    *    *   Request timed out. 
19   *    *   2692 ms i211217.ppp.asahi-net.or.jp [61.125.211.217] 
Trace complete. 
サーバ-->ノート 
1 ksgnip-fe0.asahi-net.or.jp (211.13.152.14) 39.508 ms 55.547 ms 39.616 ms 
2 ksgnip-fe0.asahi-net.or.jp (211.13.152.14) 41.438 ms 40.705 ms 39.869 ms 
3 tkyip52-ksgnip.asahi-net.or.jp (202.224.33.173) 119.061 ms 153.962 ms 105 
.713 ms 
4 kddni1.asahi-net.or.jp (202.224.32.50) 100.490 ms 120.004 ms 111.360 ms 
5 AS4732.ix.jpix.ad.jp (210.171.224.93) 118.227 ms 166.825 ms 127.900 ms 
6 210.238.128.205 (210.238.128.205) 117.465 ms 102.867 ms 116.331 ms 
7 210.238.128.54 (210.238.128.54) 105.145 ms 105.101 ms 100.554 ms 
8 E146034.ppp.dion.ne.jp (210.238.146.34) 129.767 ms 97.566 ms 92.165 ms 
9 * * * 
10 211.18.124.167 (211.18.124.167) 107.520 ms 94.804 ms 93.646 ms 
11 * * * 
12 P211018237022.ppp.prin.ne.jp (211.18.237.22) 1909.091 ms 1265.333 ms 1847 
.770 ms 
%    
なんで経路がこんなに違うんでしょう...。


[No.2706] ほんままさお さん   2001年10月17日(水)01時16分29秒

Re:[No.2705]

> 講義内容に責任を持つような人なら、この気持ち分かってくれると思います(これ以上、不幸な人(企業)を増やしたくない!)。 
> 各メディアも「IT導入の良い点」だけでなく「落とし穴」も伝えるようにして欲しいですね。 
> 
 すばらしい。さすがは姫野さん!世間のまるで計算機一台入れればそれだけで世の中が 
明るくなるような論調には飽き飽きしていたのです。 
 
> ITの導入は、「導入すること」が重要なのではなく「どう使っていくか」が重要なのです。 
> また、ITを導入しなくても仕事を効率化できる場合も多いです(この御時世、無駄に導入するのはバカげている)。 
 
 パソコン関係のマスコミも同様のことを思うんですけど、なんで「買わす」ことしか 
考えないんだろうって。無料ソフトウェアでは既に当たり前のことが商用に入ったとた 
んに雑誌で騒ぎ出す。なんだかなぁって。


[No.2705] ひめりん   2001年10月16日(火)23時46分04秒

 今日は、社町で講演をしてきました(講義:30分 + ディスカッション:60分)。 
 セミナー講師に引き続き、講演の方も今年度予定分を終了しました。 
 
 社町の中小企業の方々がITを導入しよう という気分になるような講義をお願いします、ということでしたが、 
 IT導入の良い点だけでなく、IT導入の落とし穴も忘れず説明してきましたので、受講者の方がどう思ったのか…。 
 だって、「ITを導入したら、もうウハウハですぜ」なんて、口裂けても言えないですよ。 
 
 講義内容に責任を持つような人なら、この気持ち分かってくれると思います(これ以上、不幸な人(企業)を増やしたくない!)。 
 各メディアも「IT導入の良い点」だけでなく「落とし穴」も伝えるようにして欲しいですね。 
 
 ITの導入は、「導入すること」が重要なのではなく「どう使っていくか」が重要なのです。 
 また、ITを導入しなくても仕事を効率化できる場合も多いです(この御時世、無駄に導入するのはバカげている)。 


[No.2704] ほんままさお さん   2001年10月15日(月)21時15分12秒

Re:[No.2702]

> 最近、K泉は憲法を知らないんじゃないだろうか、という気がしてきたぞ。 
 っていうより、戦場に人を派遣することを決定する前に、戦場に小Iが行けって 
思うのですけど。大体戦時中なんかは、政治家とその家族はうまいこと行かなか 
ったわけですから。 
 孝太郎クンニでも行ってもらいましょうか。雷波少年あたりでゲストにして^^; 
 
> ところで、K泉って、ワガママなお子ちゃま ですよね。 
> 聖域無き構造改革なのに、K泉自身の聖域は確保しようとしているし…。 
 
 まぁ、どの政治家もそんなもんですよ。あのアホを首相に選んだのは確かに 
個人個人は馬鹿ではない日本国民ですからね。 
#もちろんゲリマンダーリングという手法で意図的に選挙結果を左右できる 
#わけですが、誰もがすべてK泉を国会に送りたくなければ、送らないとい 
#うことは出来たはずなんですが... 
 
> という事はたぶん、世の流れと逆行して軍拡したくてウズウズしている 
> 米国政府(ブッシュ政権)と 米国軍需産業 
> ですかね。 
 日本の土建業者と同じく、アメリカでは軍需産業は公共投資と重要な選挙 
基盤ですからね。 
 
> これ以上書くと、そのスジの人に拉致監禁されるかな? 
 
 別に我々がどう言ったとしても、向こうには絶対に届かないし、向こうに 
不利益になるわけではないでしょう。くやしいですが。 
#わたしがかつて土建警備員のバイトしていたとき、よく「毎年同じところ 
#掘っては埋めているね」なんて言われましたけど、別に危機は感じません 
#でした(^^;)でも土建は世の中の役に立っているぞ!!古い下水管は漏れ 
#るんだ。軍需産業なんか世の中の役に立っていないじゃないか。もう少し 
#建設的なものを作る産業に投資するべきです。 


[No.2703] ひめりん   2001年10月12日(金)10時28分31秒

Re:[No.2701]

>購入目的は異なるのですが、試しに今のノ−トPCに差し込んでも、ドライブレタ−を 
>割りふってくれない。 
>う-ん、どうすれば。 
 
 DRAMカードってメインメモリーだから(PCカードではないので)、普通にはドライブとして見えないハズでは…。 
 RAMディスクとして設定すると良いと思います。 
 
 
>> お約束で、電気カレーDXを食べました。 (^_^) 
>お味はどうでした? 
 
 いつもと変わりなく、美味しかったですよ。 
 2種類のカレー(ビーフカレー と カツカレー)が一度に楽しめて、温泉卵も付いてます。 
 
 
>先日秋葉原にも似たような、有名なお店がありましたが、味が変わってしまったような。 
 
 あら、それは残念。 
 
 
>相変わらず、OASYSキ−ボ−ドのドライバ−を探しているのですが、見つからない。 
 
 私もちょっと探してはいるのですが、いまだ発見できず。 
 FMTOWNS版 OS/2(Ver1.xだったかな?)用のがあった、というのをどこかで見ましたが…。 
 
 
>あとは、良いMailerとFepがあれば何もいりませんね。 
 
 FEP は ATOK for OS/2 が…、って今は入手できませんね。 ( *_*)\(-_- ) 
 メールソフトは…、PCM/PM かな? 
 セミナーで NetscapeMessenger の使い方を教えるようになって、その使い勝手のよさに今更ながら惹かれつつある、今日この頃…。 


[No.2702] ひめりん   2001年10月12日(金)10時15分49秒

Re:[No.2697]

 結局、米国政府は国連を無視しているんですよね。 
 何様のつもりなんだろう…(米国様のつもりなんだろうけど…)。 
 
> それ以前の問題として憲法をねじ曲げさえしないで、かってにやりやがって。 
 
 最近、K泉は憲法を知らないんじゃないだろうか、という気がしてきたぞ。 
 ということで、おバカなK泉には、ここを読んでもらいましょう。 
 特に「六 戦争の放棄」の部分を。 
 
 武器を使わないと危険な所に自衛隊を派遣すること自体が間違っているんだよ。 
 自衛の為でもなく、世界の為(国連の行動の支援)でもなく、米国が勝手に始めた戦争なんだから…。 
 
 ところで、K泉って、ワガママなお子ちゃま ですよね。 
 聖域無き構造改革なのに、K泉自身の聖域は確保しようとしているし…。 
 
 
>でも、戦争の真犯人は、戦争が終わって一番利益を得たものですから、 
>いずれわかりますよ(終戦まで我々が生きていたならば...) 
 
 という事はたぶん、世の流れと逆行して軍拡したくてウズウズしている 
 米国政府(ブッシュ政権)と 米国軍需産業 
 ですかね。 
 
 ペンタゴンの破壊された所って、確か、工事中か何かで軍人は殆どいなかったんでしたよね? 
 いわゆる、軍人はほとんど亡くなってない という事ですよね。 
 で、一般市民が何人亡くなろうと知った事じゃないのが 米国政府(この事は、えひめ丸の事故の時の対応でもあきらかですね(潜水艦の船長だった人は、普通に退職できて、退職後の退役軍人としての身分と年金が保証されているし…))。 
 戦争をして、軍需産業がウハウハになりたいだけじゃぁ…(実戦テストもしほうだいだし…)。 
 
 
 これ以上書くと、そのスジの人に拉致監禁されるかな? 


[No.2701] D さん   2001年10月11日(木)02時49分14秒

Re:[No.2695]

こんばんは、Dです。 
 
> ・C-2100UZ用のステップアップリング(OLYMPUS SUR4955) 
> ・64MBスマートメディア(LEXAR MSM-64) 
> ・ノートPC用 DRAMカード(HAGIWARA HMC-A032:中古) 
> です。 
> 
> DRAMカード って、知っている人は少なくなってきているのでしょうね。 
> 値段は中古で 3,800円。 
> ちょっと高いけど、一般的に入手できないので仕方がない…。 
DRAMカ−ド、、私も持っています。既に悪名高い Smapで買いました。 
なんと1000円弱、 
購入目的は異なるのですが、試しに今のノ−トPCに差し込んでも、ドライブレタ−を 
割りふってくれない。 
う-ん、どうすれば。 
> お約束で、電気カレーDXを食べました。 (^_^) 
お味はどうでした? 
先日秋葉原にも似たような、有名なお店がありましたが、味が変わってしまったような。 
 
相変わらず、OASYSキ−ボ−ドのドライバ−を探しているのですが、見つからない。 
いっそ、オ−クション関連に懸けたいのですが、ものがドライバ−だけに、著作権等の問題が 
余計あるかも。 
 
やっと使用しているos/2が安定してきたようです。 
先日までは30分で飛ぶ!!! 
今は、やっとゆっくり文章が書ける状態です。(以前は書いてる時に、いちいちsave状態) 
あとは、良いMailerとFepがあれば何もいりませんね。 
 
 


[▼前ページ][次ページ▲]

[談話室へ] [過去LOGリストへ] [館内総合案内へ]